ってなんだかセラピストみたいなブログタイトルですが、、、
みなさん、
いかがお過ごしですか?
で、
タロットを教えていて、
「これでいいですか?」「これであってますか?」
ってよく言われるんですが、、、
そもそも、
タロットって占い用で作られたものではないんですね。
だから、
「正しい」とか「間違っている」ではなく、
絵の世界観からどう自分を見直すか?
というコトだけ、、、
「正しくないとダメ」って、
誰に教わったの?
その基準がゆるんでくると、
きっとタロットのメッセージが聞えやすくなると思うんです。
だから、
ワタシは、
「なんでもいいから、まず、自分でよんでみてね~」
って言ってます。
何を言っても怒るワタシではないんですが、、、
躊躇される方もいるんですが、、、
そこらへんが変わることが何よりも大事だと思っています。
「ただしい」とか「まちがってる」にこだわるのは、
もう古いんだと思います。
一番重要なのは、
「自分がどうしたいか!」かな?
タロットを教えてますが、
自分がどうしてもそれが必要であれば
こんなんとか、、、
がでても全然OKやと思っています。(笑)
自分の意思が一番強い!