ソレをさぐっていたら、
「ワタシが写真に興味がないから」
にいきつきました。
ワタシは読書家でして、
文字を読むのが全然OK.
むしろ、
漫画は読み方が分からなかったりという、、、
(だって、次にどのコマを読んだらいいのか?
けっこうむずかしいんだよねぇ~。
4コマ漫画ならOKなんやけど、、、)
だから、
写真を載せないブログは
「ワタシは載せる必要がないと思っているから」
であって、
ワタシのためのブログであるうちは全然問題がないんだけれど、、、
「いろんな人に読んでもらいたい!」
って言うコトを目指すのなら、
「世間のルールにのった方がいいよな」
ソコは、
「お客さん目線でかいた方がいいよ」
というアドバイスで解消されるわけです。
表面上の悩み的(これくらいは悩みにカウントする必要ないと思う)
なモノのおくになにが潜んでいるか?
一歩深めることは誰でもできると思います。
そこらへんワタシに教えてくれたのは、
ヤマさんやな~
だいぶ話はそれてしまいましたが、
「困っているコト」があったとして、
ソレをどうしたいか?
ソレはどんな原因か?
は占いを使わなくても自分でさぐれることもあると思います。
そんなメニューとしての
まつことおしゃべり
いかがでしょうか?























タロット鑑定スケジュール / ゆるみんスケジュール / Facabook / お不動さんカフェ
自己紹介
お問い合わせ、お申し込みは dokodemoyoga@@gmail,com(@を一つ消してください)まで
お願いいたします。






















