タロット勉強会にて謝罪してみた。。。 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちは!

ゆるみんとタロットとおしゃべりの松本典子です。

昨日はタロット勉強会でした。
第2期のみなさんと。
(写真とかは、相変わらずとってないし、、、)

実は、
ワタシにとってこの勉強会が悩みのタネ!
(いってもた!)

「ヒトを教える」とう仕事は「天職だ!」
と思っているので、
勉強会の最中はいい感じで講座で来ているのですが、、、

終わった後のぐったり感ったらないんです。。。

これは、
生徒さんのせいでは、もちろんなくって、
ワタシの問題。。。

意識が芽生えた時ぐらい、
母が死にかけだったので、
その話はココ
「お母さんがしんどくならないように、
お母さんを楽しませなきゃ!」
って頑張りまくってしまうんです。

「楽しませなくっちゃいけない」というスイッチがはいっちゃうと、
過度なストレス状態になるんですよねぇ~

生徒さん相手にもコレやってたんやな~

昨日は、
講座のカードもコレに関連のあるものだったので、
ビリーフのできる話、
「ありのままでいれないから、ソレを隠すための
駆り立てるしんどい努力のお話」
をしてから、
「ワタシの授業が延長しがちなのはこのためです。
今まですみませんでした」
と謝ってみました。。。。

ふ~

まわりくどい先生だコト

生徒さんが一番の先生やと、
いつも感謝しております。。。