「できないことはできないというトコロがすごい!」 【マツモトの(?)感想をいただきました】 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんばんは!
ゆるみんとタロットとおしゃべりの松本典子です。

タロット勉強会を終えた方から感想をいただいたので、
ご紹介します。


タロット勉強会終わって、1年を振り返ってみました。
仕事やおかれている状況などは、なにひとつ変わってないけれど、私にとっては、本当に怒濤の1年でした。
よくまつこ先生も気長に付き合ってくださったなーと感謝しています。
外から見えない中身はすごく変わりました。
母の価値観で生きている自分に気づいて、こわいけど自分の足で歩けるようになってきました。
タロットに依存しすぎのじきもありましたが、卒業の時には、まつこ先生の愛のムチで(笑)程よい距離で付き合えるようになってました。

まつこ先生のすごいところ出来ないことは出来ないという
自分のフィルターを通さずに客観的にみてくれる、
常に進化してる、
自分に正直
どれも私にはないもので、はじめはすごく驚いたけど、
お蔭でたくさんのことに気がついて1年頑張ってよかったと感じられるわたしがいます。
最後の勉強会の課題、今は仕事とプライベートどちらも楽しくできるように、仕事からめてFacebookもついに使い始めました。
すごくこわいけど、本当に恐いけど、自分の足であるけるように頑張ってます。


Sさん、丁寧な感想ありがとうございます。

客観視できているのかしら?
ドキドキ、、、

ただ、
市議会議員から、釜のおっちゃんから、
講談師さんまで、
知り合いの範囲は広い方なので、
「当たり前」は少ない気がします。

そんな意味でも、
いろんな分野の方との交流は大切だな?
って思ったり、、、(おっと脱線。。。

image

ココロの中のことって、
いろいろやっても目に見えては変わらないのですが、
Sさんはカードにちゃんと成果が顕れていて、
そこら辺はカードのすごさかと!!!

ココロの変化が腑に落ちたら、
状況も変わってくるはずです!

image

自分のココロの声にそって生きるというコトは、
自分の足で立ってる実感を感じることなのかもしれませんねぇ