なんかね~
「ムダにしんどいこと」したいんか?
「普段のストレスでたらんのか?」って思ってしまいます。
なので、
「筋力がないとできない」ようなコトはほぼ、ワタシのレッスンでははいらないのですが、、、
これくらいですかね~
「ネコのバランス」
「きたえる」のではなく「バランスをとる」コトで
カラダのふか~いトコロにある筋力は勝手につきます。
「筋力がつく」よりも
「左右の筋力のバランスととる」
というカンジ???
まあ、
1回チャレンジしてみて下さい。
1、4つんばいになる。
2、右足(左足)を後ろにのばす。
3、このとき足は水平になるように気をつけます。
4、左手(右手)を前にのばす。
5、目線は下です。
☆左右やってみて、ぐらぐらするほうがあればそちらを多めにやってみます。
