サイズの合ってない服ってしんどいよねぇ~ | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちは!

ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。

さてさて、
「未消化の感情を感じる」
って、
自分のいらない思い込みを外すために必要なことだと思うのですが、、、

「ワタシは大切にされない人間だ」
という思い込みは、
「大切にされなくって悲しい」
を感じたくないから作ったわけでして、、、

その思い込みは、
「大切にされない場所」
にとどまるためには必要だったのかもしれないのだけれど、、、
「大切にされる場所にいる」ためには、必要ないわけで、、、

「大切にされなくて悲しい」
と感じることで、
「大切にされない場所」にいる居心地の悪さ
を感じないと、
そのままとどまるんでしょうねぇ。。。

ワタシはこのカンジを、
お洋服選びににてるな?
って思っています。

全然サイズがあってなくって、
全然にあってなくっても、
「がまんがまん」ってしていたら、
なかなか自分に似合って、
動きやすい服を探せないと思うのですねぇ~

どの思い込みも、
「必要やった時」があるんやと思うんです。
でも、
今はいらない!!!

その服を着ていることで、
あせもができたり、肩が凝ったりしたら、
もったいなくないですか?