こんにちは!
ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。
さてさて、
ワタシは人を泣かせるのが得意です。
演劇部時代も、コメディよりも泣けるお話の方が、
評判がよかった。。。
客席のすすり泣く声が聞えてくればくればくるほど、
自分の意識が冴えわたるのがわかりました。
鑑定でも、
よく泣かれます。
「こわ~い」という意味の泣くではなく、
「そうなんですよぉ~」「わかってくれるんですねぇ~」
という涙。。。
そんなワタクシですが、
自分が泣くのはとっても苦手、、、
そんなワタシを心配した旦那さんが、
ワタシを泣かそうと
泣ける話をしてくれるのですが、、、
旦那さんの方が先に泣き出す始末。。。
Mさんの件でショックすぎて泣けないワタシを労わって、
旦那さんがしてくれた
ナイチンゲールとバラというお話、、、
つくしても全然報われないナイチンゲールのお話なのですが、、、
泣きながら朗読する旦那さんの横で、
グーグー寝ていました。。。
まいったねぇ~
アンドレが死なないと泣けないの~!!!
(注 「キャンディキャンディ」でアンソニーが死んだとこでも泣く。。。)