こんにちわ~
ヨガとタロットの「まつこ」こと松本典子です。
さてさて、
「お母さんのゆうこととおりにしてればいいのよ!」
という呪いのコトバについて検証しています。
もうね、
この固定概念を自分で変えなくてはいけません。
呪いからワタシを解放していこうと思います。
ということで、
「お母さんのゆうとおりにしてればいいのよ!」
を信じていたらどうなのか?
を検証してみようと思います。
「おかあさんのゆうとおりにしてればいいのよ!」
を信じていることのメリット、、、
・自分でなんにも考えなくてよい。
・困ってもすべてお母さんに任せればいい。
(自分で責任を自分でとらなくてよい)
・危ないことはおこらない。
いつまでもコドモのままでいられます。
「お母さんのゆうとおりにしてればいいのよ!」
を信じているデメリット、、、
・自分でなにも考えられなくなる。
・自分の責任を自分でとれなくなる。
・自分のやりたいこともわからない。
・自分をいかすことができない
いつまでもオトナになれないです。
ずっとコドモのままなんてイヤ!!!
というコトで
「お母さんのゆうとおりにしてればいいのよ!」
というコトバは、
ワタシがオトナになるにはデメリットしかないです!!!
なので、
「お母さんのゆうとおりにしてればいいのよ!」
はいりません。
ふ~
ぽいしよ!
ぽい!
次は
「ワタシのゆうことなんて尊重されない」
についての検証です。
つづく、、、