アタマの前が重いんだ!!! | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちわ~

いろいろいろやってるヨガの先生^^松本典子です。

なんやかんやいいながら、
いろんな方にタロットのオファーをいただき楽しくリーディングさせていただいているのですが、、、

なんだかアタマがおも~い、、、

やたらとねむ~い、、、

いつもお世話になっているハリの先生に
「アンタ、前頭葉使いすぎや!!!」
といわれてしまいました。。。
(見ただけでわかるくらい、アタマの前側が張ってるんだそうです)

前頭葉の働きって、、、

思考や創造性を担う脳の最高中枢と考えられ、生きていくための意欲や、情動に基づく記憶、実行機能などをつかさどっています。
脳全体の司令塔、あるいはオーケストラの指揮者にたとえられます。


ほほぅ~

ワタシはカードの意味をお伝えしているだけなのですが、、、
その中で、
お客さんのイメージを膨らますためにあれやこれやアタマを使っているのやもしれません、、、

ちなみに、
ヨガのレッスンを始めたころは、
アタマの横あたりが張ってきて、、、

「触覚使ってるんやわ」といっていました。。。

(誰にも同意されることはありませんでしたが、、、)

ちなみに、触覚のあたりは側頭葉、、、

聴覚、嗅覚、情緒、感情などをつかさどっています。

視覚以外の感覚も使ってレッスンしているんでしょうね~

やってることによって、
使うアタマが違うのが面白いです。。。