こんにちわ~
いろいろやってるヨガの先生^^松本典子です。
さてさて、
恋活イベントなんかもしてるコトもあって、
「いい男ってどんなんやろ???」
というコトで検索してみました。
「いい男」の条件(gooランキングから、、、)
1位は《思いやりがあり、相手の立場にたって行動できる》
→いるようでいないね~
2位は《聞き上手で、話しやすい》
→これもいるようでいないね
4位には《空気が読め、引くときは引き、主張すべきところは主張する》
→お~!!!これもいそうでいないね~
あれ???
3位は???
まあ、おいておいて~
なんか、
「決断力」とか「包容力」なんかはないんかいね???
ワタシはこのランキングをみて思うに、
オトコもオンナも「聞き上手」がモテるのね~
おしゃべりでも「自分が発する」
というより、
「相手が話しやすいようなコトバを投げる」
が大切なんですね~
コレって、
「まわし読み新聞」のファシリテーションしてたら上達するんだけど、、、
「まわし読み新聞」のファシリテーションって、
参加者がきった新聞の記事で会話がはずむように、
参加者の空気をよんで、
話をまわすのが役割なんですもんね~
コンパの幹事もモテるよね~
アナタが思う「いい男」ってどんなんですか???
「これだけはゆずれない!」
っていうことがあるほうがお相手をみつけやすいと思います^^