悲しみは「し~」 チネイザンについて。。。 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

ビリーフチェンジを勉強しつつ、
自分の中から未消化の感情をだすために感情を感じる日々ですが、、、
「そういえば、呼吸で感情をだす方法があったわね!」と過去の記事を再掲載します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チネイザン
(氣内臓療法とは、古くからタオに伝わる気功療法の一つで、
お腹へのタッチを中心としたホリスティックなセラピー)
を受けながら、
いろんな呼吸法を教えていただいております。

今日は、
「悲しみを吐き出す呼吸法」

①正座か胡坐のラクな姿勢で座ります。
②手をフトモモの上におきます。手のひらは上にしておきます。
③吸いながら手をアタマの上にかざします。
④手のひらを返して上に向けます。
④「い」の口で「シー」と息を吐ききります。
⑤手をフトモモの上に戻します。

コレを3回繰り返します。
「悲しみ」という感情は大腸にたまっていて、
ソレを息とともに吐き出すんですよ~

ぜひ、
やってみて下さいね~