市民メディアのお祭り その2 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちわ~(かな?)

いろいろやってるヨガの先生^^松本典子です。

さてさて、
昨日ご紹介した「大阪メディフェス」にてわたしがお手伝いしていたのは、、、

「まわし読み新聞」のファシリテーションです。
http://www.mawashiyomishinbun.info/

「まわし読み新聞」ってなんじゃらほい!!!

なんですが、、、

みんなで、新聞を読んで、
気になる記事を切って、
なにが面白かったかをプレゼンして、
切った記事を画用紙に貼って壁新聞をつくるんです。

おとといのもよう

$のりぞうのブログ

まわし読み新聞はそろそろ1年くらいやっていて、
最近は、
大学や学校の授業で、
地域のコミュニティスペースで、
はたまた老人ホームで、
いろんなところで開催されています。

新聞の記事を使ってあーだこーだおしゃべりするのですが、、

「フツーのおしゃべり」って、
なんとなく、
同じ学校や、同じ境遇(コドモがいるとか、、、)、同じ職場で
共通の話題があるひととでないとはずまなくないですか???

でもね、
ワタシは同じ境遇のヒトとのおしゃべりよりも、
全然カンケーないヒトとのおしゃべりの方が、
今抱えている問題の解決の糸口を見つけられると思うんですよね~

だから、
その人のバックボーン関係なく、
おしゃべりできる場ってとっても大切だと思うんです。

そんなまわしよみ新聞を使った合コンを
今週の金曜日開催します^^

実はもう定員いっぱいなのですが、、、

また、
次回開催する時はぜひ、
ご参加くださいね^^