アナグラからこんにちわ | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちわ~(かな?)

いろいろやってるヨガの先生^^松本典子です。

さてさて、
おかげさまで引越しも完了しました。

前のお部屋は西向きで新しい部屋は北向き
なので、

暗い!!!

窓辺から遠い台所は真昼でも電気がないとなにもみえません。

でもね~

もともとニンゲンっていうのは、
アナグラで過ごしていた歴史の方が長いはずで、
暗めの照明のほうがおちつくはずなんですよ~

「家」というか「へや」というか「寝床」
はエネルギーをチャージする場所なんで、
寝て食べて、副交感神経が優位になる状況の方がいいのだと思うのです。


だから、
なるべく電気はつけず、
アナグラ生活を楽しんでます。

ヨガの練習は、
自分自身の日光消毒(?)もかねて
中之島公園の芝生でやろうと思います^^


引越しして、台所が少し広くなったので、
冷蔵庫も少し大きめになりました。

もうね、
いろいろ冷凍できるのがうれしくってしゃあないです。

でね、
生姜って冷凍できるんですって~

ワタシは今日しりました。
(おそい???)

$のりぞうのブログ


ワタシは豚バラとか、鳥の手羽先とかトリガラとか、
ニオイがきつめの部位を煮物にするのが大好きで、
(コラーゲンがハンパないっす。)
におい消しに生姜や長ネギがマストアイテムなんですね~

お肉を安く発見したら、
いてもたってもいられなくなるのですが、
その時せっかくお肉を安く買っても
生姜が高かったりするととってもがっかりするんです~
(セコイ???)

なんでね~、
安くなってる生姜をニヤニヤしながら千切りにして冷凍しました。

さらに、
引越し祝いに「オールパン」をいただいたので、

$のりぞうのブログ

さらに調理がカンタンです。

もう、
冷蔵庫はいっぱい~^^