決断の作法⑥ | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちわ~(かな?)

いろいろやってるヨガの先生^^松本典子です。

さてさて、
なにか決断したい時カードがなにを教えてくれるのか?

を書いております。

お次は、、、

法王=キリスト教の法王がみんなに教えを説いてます。

$のりぞうのブログ

法王が説くことって、
「キリストの教え」=「どのように生きれば、神の道にたどりつけるか?」
です。

道徳的かどうか???
ってヤツですね~

さてさて、
「道徳的かどうか?」=「良心的かどうか?」って考える時、
アナタはどこに意識がむかいますか?

難しかったら、
先ほどの「ソンかトクか?」との比較してみましょうか?

「ソンするかどうか?」だと、
アタマで計算しますよね~
だから、意識はアタマにいきませんか?

それに対して、
「良心」ってどこにあるでしょうか?

ココロ=ムネじゃあありませんか?

「良心的かどうか?」で決めようとしたら、
まさに「ムネにテをあてて」
どうしようか?決めようとすると思うんですよ~

法王は、
その問題は「ムネにテをあてて」決めなさい。
とのメッセージなんです。

つづく~