1+1=??? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

おはようございます!

昨日は、
ワタシのフェルデンクライスの先生である西岡寛先生をゲストにお迎えしての
「まつこのへや」でした。

フェルゼンクライスってどんなワークなのか?
寛先生がなぜフェルデンクライスに出会ったか?
などなどの質問から、
ワタシが気になるコト、
お客さんが気になるコトを
みんなで聞いていたのですが、、、

ワタシは寛先生のワークで大好きなコトって、
「正しいことを提示しない」コトなんですよね~

「クビを上下に動かす」
という動きでも、
クビだけ使って上を向いたり、下を向いたりするヒト
上体全体を使って、アタマ全体を上下させるヒト
さまざまです。

その、
どれも正しいのですが、、、
クビだけ使ってアタマを上下に動かしていたヒトが、
上体全体を使った動きも使えるようになれば、
クビの負担がグッと減るはずなんですよ!

「正しいことは自分の外にあるんではなく、
いろんな方法を提示してそれぞれで探っていく」
というコトって
カラダの使い方以外でも
とっても役立つ考え方だと思うのです。

だから、
1+1=∞かもしれない???

そんな寛先生のワークの情報はコチラ
   ↓
http://somatics.sakura.ne.jp/Somatic_Education/Somatic.html

ボディワークの効果がカラダだけにしかないってのは
もったいないですよね~