まつこのへや29回目~カラダのコトココロのコト~ ■日時 2013年5月19日(日) 14時か | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

まつこのへや29回目~カラダのコトココロのコト~

■日時 2013年5月19日(日) 14時から16時
■場所 鶴橋からをと 
■住所 大阪市生野区鶴橋1-7-3
■アクセス 鶴橋駅から徒歩2分
http://www.facebook.com/karawoto
■参加費 1000円
■スピーカー 柏原修(パン長) まつもとのりこ

「西洋医学」が「局部治療」するのに対し、「中医学」は人の体を「全体のバランス」でとらえます。
たとえば便秘にしても、水分が不足しているのか、熱がこもっているのか、古い血がたまっているのか、体力が低下しているのか、体質や病気(症状)のタイプによって薬が違ってきます。
「中医学」の考え方だと、「悪いところ」ってのは、そのヒトの「一部」であって、
「病気」や「性格」、「ルックス」にはすべて関連があるのではないでしょうか?
「ココロとカラダの関係」を両方からおはなししてみませんか?
パン長ふたたび!です!

差し入れ大歓迎です^^

■柏原修(パンダ院長/パン長)
中医学の整体療法の推拿(すいな)や足ツボ、ビワのは温熱などの自然療法を用いて
施術している整体院の院長
アニメ・漫画・K-POP・ボードゲームなどなどサブカル(?)にも造詣が深い
実は、2児のパパさんでもある。
パンダ整体院
電話:078-271-7333
  住所:神戸市中央区御幸通6丁目1-25 ももの木ビル6階
  営業時間:
   10:00~13:30(午前)  HP:http://pandaseitai.chu.jp/
   15:30~19:30(午後)     メール:pandaseitai@gmail.com
  休み:日曜、年末年始など

■松本典子(どこでもヨガ、笑劇団ショートカッツ主催)
いろいろやってるヨガの先生
ヨガの本来の意味である「結ぶ」を実践するべく「ヒトとヒト」「ココロとカラダ」
をつなげるべく日夜奔走中。職業はコロコロかわれどココロは常にヨギーニ       

■日時 2013年5月19日(日) 14時から16時
■場所 鶴橋からをと 
■住所 大阪市生野区鶴橋1-7-3
■アクセス 鶴橋駅から徒歩2分
http://www.facebook.com/karawoto
■参加費 1000円
■スピーカー 柏原修(パン長) まつもとのりこ

「西洋医学」が「局部治療」するのに対し、「中医学」は人の体を「全体のバランス」でとらえます。
たとえば便秘にしても、水分が不足しているのか、熱がこもっているのか、古い血がたまっているのか、体力が低下しているのか、体質や病気(症状)のタイプによって薬が違ってきます。
「中医学」の考え方だと、「悪いところ」ってのは、そのヒトの「一部」であって、
「病気」や「性格」、「ルックス」にはすべて関連があるのではないでしょうか?
「ココロとカラダの関係」を両方からおはなししてみませんか?
パン長ふたたび!です!

差し入れ大歓迎です^^

■柏原修(パンダ院長/パン長)
中医学の整体療法の推拿(すいな)や足ツボ、ビワのは温熱などの自然療法を用いて
施術している整体院の院長
アニメ・漫画・K-POP・ボードゲームなどなどサブカル(?)にも造詣が深い
実は、2児のパパさんでもある。
パンダ整体院
電話:078-271-7333
  住所:神戸市中央区御幸通6丁目1-25 ももの木ビル6階
  営業時間:
   10:00~13:30(午前)  HP:http://pandaseitai.chu.jp/
   15:30~19:30(午後)     メール:pandaseitai@gmail.com
  休み:日曜、年末年始など

■松本典子(どこでもヨガ、笑劇団ショートカッツ主催)
いろいろやってるヨガの先生
ヨガの本来の意味である「結ぶ」を実践するべく「ヒトとヒト」「ココロとカラダ」
をつなげるべく日夜奔走中。職業はコロコロかわれどココロは常にヨギーニ