ココロからもカラダからも、、、 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

さてさて、
だいぶん脱線してしまいましたが、、、

「他人になってみる」コトが
めっちゃだいじやな~

とつねづね思っていたのはワタシがエンゲキスキだからというコトもオオアリなんですが、
さすがにそれだけでは
「ヨガのインストラクターになるための勉強」としてはうちだせません。

もうひとつ、
「ヨガのインストラクターにインプロ(エンゲキの稽古)が必要」だと思ったのは、
彼女たちは、
カラダはめっちゃやわらかかった
からです。

カラダがやわらかい→ココロもやわらかい→他人のことは自分と違うと気づきやすい
のハズが、、、

カラダがやわらかい→ココロはそんなにやわらかくない→じゃあココロをやわらかくする必要があるよね~

というコトで
ココロをやわらかくするためのお稽古が必要やな~
ここはインプロせないかんな~

ここから
インプロの必要性ををどうセケンの皆さんにお伝えすすのか?
なココロミが続きます!!!