こんにちわ!
「ときめきワークショップに食いついた人からパートナーができていく伝説」が更新されております。
なんででしょうか?
ワタシなりに分析してみようと思います。
1、欲しいものを欲しいと言ったから
「欲しいものを欲しい」といえばたいていてにはいるんです。
「ときめきなんてさ~」なんてハスにかまえていては、ときめきからは遠ざかってしまうのです。
2、ときめき力がアップしたから
「ときめきワークショップ」は「恋愛のシュミレーション」をするコトで、
「ときめき力」をアップさせるのです。
いくら自分にぴったりな人が身近にいても「ときめかなければ気づかない」
そんなアナタにときめきワークショップでココロをほぐすのはとっても有効
3、「モテに必要なコト」が実感できるから
「モテたいのにモテない人」って「こうやったらモテる」と思っているコトが「実際にモテない」コトだったりします。
ばっちりメイクも筋肉ムキムキなお腹も(一部のマニアを除いては)「モテません!!!」
自分大好きにみえちゃいます。
そんな間違った「モテ意識」を「まちがってたんやな~」と実感できます。
4、自分の得意分野がわかる
「ときめきワークショップ」は「頭をなでなでする」など普段恋人にしかみせない行動をオープンにしてしまいます。やっているときはかなり恥ずかしいです。
が、過去の恋人にしか見せたことのない自分を参加者に判定してもらうことで「自分を客観的に評価してもらえます。」
「かわいい系で甘える」よりも「かっこいい系でぐいぐいひっぱる」方がサマになっていたりもして、、、
そこらへんもきづけちゃうんです。
こんなお稽古をしたら、
恋人なんてそっこーできますよね^^