2024初御園座 | にゃんこのブログ

にゃんこのブログ

趣味のコンサート、旅行、スポーツ、陶芸、ステンドグラス、花についてかいてます。
忘備録なので
おかまいなく

QALの翌日近畿方面ではピンとくるものが無く

東海まで足伸ばし 初御園座❗️

ほぼ駅直結は楽ちんでありがたい


カラクリ時計 みたいけど 時間が合わず

御園座となりに小さなスーパーみたいな

お土産 や色々あり 休憩できる便利なところで

🍺は持込めないので開演までここで一服

レストランもないので なんか名古屋っぽいナ

とか思いながら 普通のお惣菜もあり

飲みものも充実してた

あらかじめ調べてたお弁当が無い ない

🦑にも名古屋っぽい風呂敷の🍱が

美味しいそうだったので買い劇場へ


この超大版の写真集がですね

確か398000円 桁間違えた?

何回も確認したから💦

入り口は成田屋の法被着た人がもぎりを

他の人の時はなかったような

気分も上がります

あれ お目当てのお弁当中で売ってたけど

完売 まあ2つも食べられないし

さあさあ荷物もジャンパーもロッカーに



一階最後列端っこ

寒い なぜ 長ーいストールでからだ包んでも

寒い🥶 そして眠い🥱

三人吉三 何言ってんだかわかんない

楽しみな演目だったのに 寝る💤

次 鯉つかみ さすが市川右團次さん


人間でないお役 お得意ですね

本水かと思いきや あれで 本水かいな

幕間に🍱 🍺がないなんてこった!つまんない

寒いながらも

かんかんのういろう売り

度胸がすわった目をしてる

りりしくて頼もしい

素人の私にもわかる

この人は大物になる

そしてお父さんは

スリムになられて

一段と男前に

ザ江戸前歌舞伎って感じ

最後の飛び六方は

この人が1番絵になる

にらみもすごい

これも成田屋独特らしい

遠くまできた甲斐があった

ロックコンサート🎵用いでたちで

1人浮いてだけど

ハルカスで洋服見てた時

店 個性的なファッションですねって

いわれだけど

いーの 荷物減らしたかったから

一泊二日でもカート使わない

まあサコッシュと小さな手提げで間に合う

今回は駅のロッカーが空いてだけど

いつもはパイプ椅子の下に入りきらないから

帰りは京都伊勢丹で料亭のお弁当

グルグル 結局中華キンパのお弁当

あれなんのために京都で降りたのか

前日関東の交通乱れで心配したけど

無事帰還

だから旅はやめられない