すいかの想いごと -4ページ目

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

セカンドオピニオンを先週終えて。

膨大な問診票に悪戦苦闘しながら、
揃えるもの揃えて期日までに発送し、
高校時代の恩師に付き添ってもらい、
ドキドキしながら行ったのですが、
難しすぎてわたしにはわかりづらかった。笑
でも、恩師は理解出来たみたいです。
その後、ちょうどキャンセルがでたとのことで
臨床心理士さんのカウンセリングを
受けてみました。
催眠療法とかトラウマに対してやるみたいです。
都合の良い日連絡くださいと言われました。

一般道と高速で3時間。
Skypeを使った診察もしていて
九州の患者さんもいるとか。

普通のクリニックと違って、
15分2500円のカウンセリング料金がとられる。
(最初の15分は無料)

まぁ、情報はこれくらいにして。

わたしも恩師も
お気に入りになってしまったメンクリ。
事務や看護師さんも優しい。
とくに、事務のwakoさんという方は
めちゃくちゃ優しい。
おすすめのご飯屋さんまで教えてくれた笑
恩師はどうしても読みたい本があったらしく、借りてた。笑笑

というところで。

今日の話。

母親とささいなことで口論。
病は気からと繰り返す母。
3食食べてるんだからあんたは健康と言い張る母。
ブチ切れて泣いて蹴る殴るすると、
1階からおやじ現る。

死んでやる呪ってやると言い切って
車ででるも
おやじ追ってくる(はじめての経験)
車の助手席開けられる。
車を発進する。
戸をしめるのに車を停める。
おやじ追ってくる。
車を発信する。
おやじ車の戸をしめる。
わたしWINNER!!!!笑

でも疲れ果てて
近くのコンビニの駐車場で
号泣しながら恩師に
もうだめ、死ぬしかない電話。
死ぬしかない人間は電話をしないよな。

30分くらい話してると
母親からメール。
先週行ったメンクリに行くかい?と。
いつもの精神科は
総合病院なので土日はやっていないうえに、
救急もみていないのです。

そんなことで、
予約を取り、
おやじが1人で行かせるなと言ったらしく、
オカンと息子をのせ、
行ってきました。

めちゃくちゃ早く着いちゃって。
外見て自然に癒されて、
そしたら落ち着いてきて、
待つこと3時間超え。

wakoさんが経緯を先生に説明してくれ
(母に言われたこととか、殴る蹴るのことetc)
先生が
「こんなに大変なのにそれはないわな。
先生が説明してあげるから。」
と言ってくれました。
あぁ、先生やさしい😭

私は、別室に移動し、10分少々。
また診察室に呼ばれました。

「おかあさんに、プリントとか使って説明したけど、全く理解できていない。無理だ。もうおかあさんに、期待するのはやめなさい。」

そして、
「薬は地元の病院でもらいなさい。こっちには相談で来てもいいから。wakoさんもいるし、みんな優しいからいいでしょ」と言ってくれたのです。

本当は精神科は2件通えないのに。
先生は認めてくれました。
総合病院のドクターには言えないけど。
(絶対に反対するから )

でも、先生にいわれて、
わかっていたけれど、
雷に撃たれるってこういうことなんだ、って。
そんな親を持って恥ずかしかった。

帰り際、wakoさんに先生にいわれたことを伝えると
「すいかさんは小さい頃から愛して欲しかったけれど、こっちをむいてもらえずに寂しい思いをしてきたってことだよ。」
ふと身体の力が抜けました。

そうだ。
愛されたかったんだ。
札幌の大好きな先生も言っていた。
「すいか、子宮の中にはもどれないんだよ」

35歳にもなって愛に飢えていたのです。

今日は遅くなったけれど、
自宅に帰ろうと思っていました。
けれど、母に止められ実家に泊まることに。
眠剤飲んじゃったし、
もう寝るしかないんだけど、
落ち着かないな。

親を捨てる。
その選択を迫られています。

そしてわたしは、
2週間仕事に行けていません。
不登校ならぬ不出勤。
理由がわからない。

あれやこれやとしんどいことありますが、
とりあえず今日は生きています。

あ、夜ははま寿司で、
久々にカショオ。
米散らばるけど、快感。
これから、
3時間かけて、
セカンドオピニオンを受けに行きます。

数ヶ月待って
ようやく予約が取れました。

高校時代の恩師がついてきてくれます。
心強い。

ドキドキわくわく。
期待、しないしない。
にやけない。

集合1時間前に来てしまった。
いってきます。
病院で解離してリスカしました。
2年ぶり?
結構深いけど、縫われずにすみました。
いや、どうせなら縫ってほしかった。

希死念慮に追い詰められています。
生きている意味がわからない。
月末に息子が修学旅行で、
それまでは生きててやらないとな、と。
目標ではないけれど、
お金も支払ったし、息子に申し訳ない。
本当、こんな親で申し訳ない。

どうやったら死ねるのか。
紐は縄跳びしかなくて、
検索したら切れて失敗するって。
紐かけるところも見当たらない。

ODする薬も粉とかしかなくて、
眠剤ODしてもどうしようもないから、
ってか、眠剤ない生活考えられないから、
(失敗したときに)
もうなんだかほんとによくわからない。
ぐちゃぐちゃ思考。

たすけて。
たすけて。
たすけて。

お金もない。
仕事にも行けない。
くるしい。
ブログをお休みしていました。
理由は、多々ありますが、
某SNSにハマってしまったのが一因です。

そして、
そこで出会った人達のおかげで、
過食嘔吐をやめて、
炭水化物抜きダイエットをやめて、
健康的に、
みんなと同じように、
逆に心配されるくらい、
楽しく美味しくご飯やおやつを食べていました。

先程、驚愕。
2週間で4キロ太っていました。。。

顔も丸くなったなー
お腹も出てきたなーと思っていたところの
本当にわたしの油断でした。

明日から炭水化物抜きます。
いや、買ってきたものがあるから、
食べ納めをします。
かぼちゃと、
キムチ納豆豆腐生活します。

ここで宣言します。

出会えた仲間は本当に嬉しく助けられた。
過食嘔吐やめれたと言えば、
みんなが喜んでくれた。
しちゃいそうだと言えば、
話を聞いてくれた。

わたしは、
やっぱり体重に縛られているんだ。

これから生理が来るから、
浮腫もあると思うけれど、
生理が来たらはじめる。
2週間で増えたものは、
2週間で落としてやる。

悲しい。
本当に悲しい。



北海道はようやく桜が咲いた。
嬉しかったんだ、桜を見ることが出来て。

でも4キロって大きいよね…
なんとなくごはんを食べた。
鮭マヨのせて。
でもすぐ吐きに行った。
でも少なくてあまり吐ききれなかった。
なんで食べたんだよ、ちくしょーって思った。

午前中は甘い物食べたくて、
コンビニで1000円分買ってきて、
お金ないのに、
お菓子過食嘔吐した。

顔パンパン。。
チューブ吐きにしようかって
最近おもってる。

でも、吐きダコがなくなるのも寂しい。

手突っ込みすぎて、
変なとこにコブができた。




こういうのも楽しい。。
でもチューブ吐きしてる人に聞くと、
めちゃくちゃ楽だっていうし。

悩みます。。

なんかお腹すいたな。
眠剤飲んで寝ちゃおうかな。

でも、あまりに早いと
夜中におなかすくんだよな。

ブロンいっちゃおうか。
自宅に帰りたかったけれど、
ひとりで帰るのが嫌で、
いつもの友人(男)を巻き込む。

この人と結婚できればいいのに、
男として見れないんだよな。
公務員で安定してるのに。

で、フラフラでわたしの車に乗り、
自宅から1時間離れた、
ポークチャップで有名なお店へ行った!



じゃん。
700gだよー。
もちろんふたりでひとつ。
わたしは200gくらい食べたかな?
(と車の中で議論した結果。わたしとしてはそんなに食べてない気がしたけど)
奥にあるのは牛乳です。

食べる→嘔吐

それから、その街にあるパンケーキ屋さんへ。
前にひとりで行ったことがあるところ。



わたしはマカダミアナッツのパンケーキ。
友達はメープルバターのパンケーキ。
どっちも美味しかったな。

あんまり嘔吐できず。


で、帰宅。
ふたりでゴロゴロして、
何か食べたくなり、
車で20分のところのスープカレー屋さんに☎︎。
ひとつ用意出来ます~~~とのことで、
急いでGO!



わたしはスープカレーと野菜のみ。
友人はご飯にスープカレーと鶏肉をかけて食べた。
共同作業。笑


嘔吐。
スープカレーは吐きやすい。
パンケーキも出てきてくれてよかった。


それから近くの道の駅でブラブラ。
友人は帰りはJRです。
時間を間違えて早く着いてしまうアクシデントはありましたが、
無事に見送りして帰ってきました。

今日のご飯代、ほとんど友達出してくれた。
いつも本当にありがたい。
道の駅で1口羊羹買ってくれたし、
自分用に買ってたお菓子もわけてくれた。

家に帰ってきて、
寒いからお風呂に入って、
わたしはブロンのODをはじめました。笑

近くのドラッグストアに売ってないから、
3瓶もストック買ってきちゃった。
でも1回にひと瓶までのマイルール。
いや、そんなルールどうでもいいか。

今日、むこう側の線路に友達が乗るのを見送ってから、
わたしがいた方にJRがやってきて、
思わず飛び込みたくなる衝動にかられました。

あー、これだったら、
一瞬でさよならできるん違うかな。

機関車トーマス。


希死念慮がすごい。

実家にいると
ご飯もおやつも与えられる。
おかげで太ってしまった。
自殺する隙がない。

自宅では気楽。
食べなくて済む。
気兼ねなく吐ける。
ODも平気で出来る。
いつでも死ねる。
どうやって死ぬのかわからない。

そういえば、
10代の頃、醤油飲んで死ねるって聞いて、
台所でガボガボ醤油のんで
気持ち悪くなったことあるな。笑

わたしさ、
なんで入院ならないのかな。

わたしは病んでるのかな?
病んでないのかな?

入院の準備はばっちりだよ!!!笑

今日体重測ったら、
すごく増えてた。。。

明日から拒食( ´ω` )/
下剤投下もしちゃおう!

最後にグロくてごめんなさい。
自傷行為もする!

苦手な人はここまでー!








この前のところ。

足の毛剃れよ!(σ゚z゚)σってツッコミは
しかと受け止めます。笑
実家にいます。

昨日の受診を終えて、
そのまま帰らずに実家に。
でも実家にいると食べてしまうので、
近日中には帰ります。

というのも、
昨日の受診に向かう時に
調子を崩してしまい、
母に途中まで迎えに来てもらいました。
送ってもらってから、
なんとなく寂しくなり、
自宅までわたしの車で向かい、
途中で母をおろし、
2台で実家に向かったわけです。

なんだか疲れちゃった。

ブロン2箱買ったんですけど、
さすがに、実家ではODできず。
自傷行為も出来ず。
寝るしかできず。

お風呂に入りました。
でもさっぱりしません。
悲しいかな。

なんだか生きてる意味がわからない。
仕事にも行けないし。

カウンセラーさんは、
「感覚過敏が出てるから薬もらった方がいい」
って言ったけど、
そんなの自分で言えない。
こわくて言えない。

生きてる資格なんてない。
この言葉、何回聞いただろう。

今日も言われました。
原因は新しくきた主治医の女医が
めっちゃ上から目線、
おまけに前の主治医が丁寧に書いてくれた
申し送りをさっぱり読んでない、
その態度にプッチーン。
解離起こす前に私がキレました。

そして部長(も新しく来た人)がやってきて
わたしと親に言い放ったタイトルの言葉。

レッドカードというより
イエローカードですな。

これからは、
その部長が診察することになりました。
 
とりあえず、
女医じゃなくてよかった。。

あんなブサイク、
絶対もてない!!!!!笑

人見知り発動して
ブチ切れた一瞬しか見てませんが。

そして、
今月いっぱいはしごと休むことにしました。
家では嘔吐ばかり。
1日何も食べないこともざら。

実家に帰ってきてしまいました。
寂しくて。
でもすぐ帰ると思います。 
ここにいると食べちゃうから。
現に今日はコンビニスイーツたくさん食べた。

死ぬことばっかり考えちゃう。
死ねたらどんなに楽だろう。
何事もうまくいかない


うまくいかないから


なんだっていうんだ



くたばれ自分。
結局、1時間半ウトウトして、
ハッ!として終了。

体重計に乗ったら
1.7kgも減ってましたー! 
1日で!

思い当たるのはねー、


水!


自宅に帰ってきてから、
ちょくちょく水を飲んでて、
その度にトイレに行っていたんですよ。
すごいトイレに行くなーと自分でも感じてて。 

水って大切かも。
飲み続けます!!

生理前なのにこの体重減少は嬉しい!
おなかもみもみしてたのもいいのかも。


自傷行為はしたけど、
そんなに出血はしてないぞ。
むしろ減るならやりたいくらいだ。

ひとり献血できない。
(切れるのに刺せない)

いや、それもどうかと思うんですけど。

ブロンODのせいで、
全身に痒みが出てきました。
最初は蕁麻疹でも出てきたかと思ったんですが
ググッたら副作用で痒みが出るようです。
ボリボリ掻いてます。

朝の4時半くらいに眠剤を飲んで(たぶん)
6時半になっても効かず、
通院先の救急に電話してしまいました。
お話を聞いてくれた看護師さん、
優しかった。

新しい主治医に会うのは金曜日(の予定)。
ドキドキする。不安。
合わなかったらどうしよう。
もう市内にわたしが受診できる精神科はありません。

今日もあっという間に終わるのかな。