しばらくの間 | すいかの想いごと

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

ブログをお休みしていました。
理由は、多々ありますが、
某SNSにハマってしまったのが一因です。

そして、
そこで出会った人達のおかげで、
過食嘔吐をやめて、
炭水化物抜きダイエットをやめて、
健康的に、
みんなと同じように、
逆に心配されるくらい、
楽しく美味しくご飯やおやつを食べていました。

先程、驚愕。
2週間で4キロ太っていました。。。

顔も丸くなったなー
お腹も出てきたなーと思っていたところの
本当にわたしの油断でした。

明日から炭水化物抜きます。
いや、買ってきたものがあるから、
食べ納めをします。
かぼちゃと、
キムチ納豆豆腐生活します。

ここで宣言します。

出会えた仲間は本当に嬉しく助けられた。
過食嘔吐やめれたと言えば、
みんなが喜んでくれた。
しちゃいそうだと言えば、
話を聞いてくれた。

わたしは、
やっぱり体重に縛られているんだ。

これから生理が来るから、
浮腫もあると思うけれど、
生理が来たらはじめる。
2週間で増えたものは、
2週間で落としてやる。

悲しい。
本当に悲しい。



北海道はようやく桜が咲いた。
嬉しかったんだ、桜を見ることが出来て。

でも4キロって大きいよね…