激しく崩壊したヘッドセットのイヤーパッドを交換 | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

黒い粉がどこからか出ているのでおかしいなと調べたら、最近はあまり使うことがなく出番が減っていたテレワーク用のUSB接続のヘッドセット、イヤーパッドのスポンジが激しく崩壊して粉々になっていました。

 

 

激しく崩壊したヘッドセットのイヤーパッド

 

古くなったイヤーパッドのスポンジを除去します。

 

 

外そうとしたら粉々になったのでさらにデスクが汚れました。

 

 

 

 

以前は頻繁に使っていて破れてしまったときにアマゾンで購入した2枚組の1組が残っていたのでそれに交換します。こちらの商品です。

 

 

価格が安くて助かります。送料込みでこの価格は驚異的です。現在の価格はAmazonで確認してください。

無事に取付して新品同様に復活です。交換のコツは無理に引っ張らずに縁から少しずつ被せていくことです。

 

 

 

私の使っているサンワサプライのイヤーパッド、MM-HSUSB16SVというスタンダードなヘッドセットなので、「イヤーパッド」「イヤーパッドの交換」で検索しても見つからなかったのでアマゾンで売られている汎用品を買ったのですがハイグレード品は交換用のパッドの単品販売も行っているようです。

 

サンワダイレクト

 

基本性能を押さえたスタンダードタイプのUSBヘッドセット。シルバー。Zoom、Teamsにも対応。

MM-HSUSB16SV

 

 

■関連記事

Mpow H7 ヘッドホンのイヤーパッドの交換を実施した

AIWAヘッドホン イヤーパッドを交換