Jetson nanoの運用 | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

AI対応シングルボードコンピュータ Jetson nanoの運用についてのメモです。

Jetson nanoのubuntu 18.04 LTS の簡易的な運用方法としては、Jetson nanoの電源投入・起動、ソフトウェア更新を随時インストールすることです。更新の適用で動作しなくなることもあるので、バックアップとして特定の環境を丸ごと保管しておきたいときにはmicroSDメモリカードを複製するとかイメージを吸い出して保存しておくといいです。

 

Ubuntu 18.04 LTS Jetson nano

 

Ubuntu 18.04 LTS (Bionic Beaver) のリリース概要とUbuntu 18.04について
https://wiki.ubuntu.com/BionicBeaver/ReleaseNotes/Ja 

サポート期間
Ubuntu 18.04 LTS の 'main' アーカイブは 2023年4月 までの5年間サポートされます。Ubuntu 18.04 LTS は Ubuntu Desktop、Ubuntu Server、Ubuntu Coreに関しては5年間サポートされます。Ubuntu Studio 18.04 は9か月間サポートされます。そのほかすべてのフレーバーは3年間サポートされます。
 

 

Jetson nanoのubuntu 18.04 LTS の簡易的な運用方法としては、ソフトウェア更新を随時インストールすることです。
特定のバージョンにこだわりがなければ新しいバージョンにしていくのが基本です。本来はどのような更新が加えられているかをチェックすべきですが、個々のソフトウェアの深い理解が必要なのは言うまでもありません。もちろんプログラムの開発や検証でバージョンを固定しておきたいときには脆弱性のリスクを許容の上でインストールしないという判断もあると思います。

 

 

ソフトウェア更新の手順

(1)Jetson nanoの電源を入れる

(2)ログインする

(3)ソフトウェアの更新を開く

 

Jetson nanoソフトウェアの更新

 

(4)更新するソフトウェアを確認して、「今すぐインストール」を押す。

※更新したくないソフトウェアのチェックを外す。

 

(5)ダウンロード、インストールが終わったら再起動する。

 

Jetson nanoの再起動

 

 

以上でソフトウェアの更新は完了です。

 

UNIX、Linuxのそれぞれで従来は更新に苦労をしていましたが、macOS、Windows Updateなどに刺激されてアップデートの操作は簡単になったと思います。