Vaydeer FM7011 アンチスリープ Mouse Jigglerのレビュー | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

アンチスリープ Mouse Jiggler Vaydeer FM7011のレビューをします。マウスジャグラーはWindowsのスクリーンセイバーや休止状態になるのを防くためのマウス カーソルの動作をエミュレーションするデバイスです。HID準拠デバイスとして、一般的なUSBマウスと同様にドライバ不要でWindowsやMacOS、Linuxで使用可能です。

 

特に企業のPCの管理者が一律強制的にかけるWindowsのグループポリシー、デバイス管理のセキュリティポリシーなどで一定の無操作時間からスクリーンセイバーの起動時間や休止状態が固定されているような場合に役立つデバイスです。マウスカーソルを数ドット動作させるような同等の機能を持つフリーソフトや自分で組んだプログラムを動作させられないときに重宝します。

 

Vaydeer Mouse Jiggler FM7011 

Vaydeer Mouse Jiggler FM7011

USB Type-Aの形状で1ポート分使用します。ボタンを2秒間押すとON、もう一度押すとOFFです。ONの時には青色LEDが点灯し、ボタンを短く押すと3つの動作モードを切り替えることができます。

 

動作モード

軌跡1:デフォルト。マウスポインタが自動的かつランダムに広範囲に動く。

軌跡2:マウスポインタが自動的かつランダムに狭い範囲に動く。

軌跡3:わずか数ドット動く。

 

面倒がないのは軌跡3の動作モードで、ONにしたままでもWindowsの操作にはほとんど支障がありません。ドット単位の正確性が必要な作業、たとえばマウスでまっすぐの線を引いたり、ドット絵をかくようなとき以外には大丈夫です。欲を言えば、電源OFFをしたときに軌跡モードを気を苦するだけでなく、ON/OFFのモードも引き継いでもらえるとよかったです。ONで使用していたら次の日もONにしておいてほしい。

 

パッケージ内容

Vaydeer Mouse Jiggler FM7011 パッケージ

左から箱、取扱説明書、下はUSBマウスジグラー本体です。

 

HP ELITE DESKに装着

HP ELITE DESKの装着例

シルバーやホワイトのPCの場合にはVaydeer Mouse Jigglerホワイトの方が合いそうです。

 

NEC VersaProに装着

NEC VersaPro装着例

USBコネクタが浅い機種なのででっぱりがやや大きく感じられました。

 

<取扱説明書>

Vaydeer FM7011 説明書

 

<取扱説明書>

Vaydeer FM7011 説明書

 

Shenzhen Vaydeer Technology Co.,Ltd

深セン市鹿為科技有限公司

www.vaydee.com

 

 

製品情報

Vaydeer Mouse Jiggler Mini, Plug-and-play FM7011

 

参考記事

ThinkPadでVaydeer Mouse Jigglerを使う [ThinkPad Plus Blog]