マウスコンピューター m-Book P レビュー | インテルCore i7搭載のノートパソコン | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

BTOパソコンの通販ショップ 「マウスコンピューター」だから出来たインテルCore i7搭載のハイスペック・最高速ノートパソコン m-Book Pのリンクシェア・ジャパン PCフェアにて実機に触れることが出来ましたので、早速レビューをしていきます。 【マウスコンピューター】ノートPC一覧のラインナップで最高の機種です。

 


<マウスコンピューター Windows7搭載PC>

 

NEC特選街情報 NX-Station Blog-マウスコンピューター m-Book P レビュー

 

高解像度液晶 1600×900ドットを備えた最新の15.6型ワイドノートPCです。液晶は光沢タイプで、鮮やかタイプです。ゲームや動画の視聴にいい感じです。

 

 

 

 

<m-Book P レビュー>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-マウスコンピューター m-Book P レビュー

 

 

 

 

ワイド液晶ならではの横スペースを有効に使って、テンキー付キーボードを搭載しています。

 


JIS標準配列(英数、かな)、106キーレイアウト、Windowsキー、テンキー付

 

 

 


<Googleアースもサクサク動作>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-マウスコンピューター m-Book P レビュー

 

 

 

非力なマシンだとちょっと厳しいグーグル アースもサクサク動いていました。既存のオンラインゲーム タイトルもサクサク動くはずです。対応はサポートにご確認ください。
マウスコンピューター

 

 

<豊富なインターフェース>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-マウスコンピューター m-Book P レビュー

 

 

 

先進の高速データポート e-SATAポートと外部ディスプレイのデジタル/アナログ(DVI-I)出力対応です。最近は液晶モニターも低価格化が進んでDVIやHDMIを標準搭載するようになったので、DVI-Iポートはありがたいですね。

 



<HDMIポート>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-マウスコンピューター m-Book P レビュー

 

液晶テレビなどへの出力に便利なHDMI端子も備えています。カスタマイズでブルーレイドライブも選べるのでその観賞用にも良いと思います。

 

 

 

<USB 2.0×2と有線LANポート>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-マウスコンピューター m-Book P レビュー

 

 

イーサーネットポート 1(1000Base-T/100Base-TX/10BASE-T(RJ-45)/ 背面×1)、ワイヤレスLAN インテル社製 無線LANカード(802.11b/11g/11n(ドラフト)対応 内部PCI Express接続)ですので、ネットワークへの接続も高速です。

 


展示機については電源が入ってから1時間以上たっている状態でしたが、冷却ファンからの排熱は思いのほか少なく静かに感じられました。Core i7とGeForce GTX260M搭載なので発熱量が多く、無音、静音というわけには行きませんけど、これなら私には合格レベルのファンの騒音です。

 

 

 

<マウスコンピューターのダンボール箱 外装>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-マウスコンピューター m-Book P レビュー

 

マウスコンピューター m-Book Pシリーズは現在2モデルを発売中です。
 

 

 

■スタンダード構成:m-Book P750S

 

販売価格 169,890円

 

主な仕様

 

Windows 7 Home Premium 64-bit

インテル Core i7-720QM プロセッサー
256KB x4 L2キャッシュ/6MB L3キャッシュ/1.60GHz
モバイル インテルR PM55 Express
PC3-8500 DDR3 SODIMM 4GB(2GB×2)
NVIDIA GeForce GTX260M 1GBビデオメモリ搭載
15.6型ワイドTFT光沢液晶ディスプレイ(HD表示対応)
SerialATA 5,400rpm 320GB
DVD±R 2層書き込み対応DVDスーパーマルチドライブ


■ハイスペック構成:m-Book P750X
販売価格 189,840円

 

主な仕様

 

Windows 7 Home Premium 64-bit

インテル Core i7-820QM プロセッサー
256KB x4 L2キャッシュ/8MB L3キャッシュ/1.73GHz
モバイル インテルR PM55 Express
PC3-8500 DDR3 SODIMM 4GB(2GB×2)
NVIDIA GeForce GTX260M 1GBビデオメモリ搭載
15.6型ワイドTFT光沢液晶ディスプレイ(HD表示対応)
SerialATA 5,400rpm 500GB
DVD±R 2層書き込み対応DVDスーパーマルチドライブ
 

 

 

 

 

 

 

 

<マウスコンピュータ ブース>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-マウスコンピューター m-Book P レビュー

 

iiyamaブランドで展開中のマルチタッチスクリーンの液晶ディスプレイ ProLite T2250MTSについても体験することが出来ました。こちらは別のレビュー記事にまとめてありますのでご覧ください。

 

 

 

 

(マウスコンピューターのレビュー記事)

 

 

 

[レビュー] Windows7対応 マルチタッチ液晶 ProLite T2250MTS



(公式サイト)

パソコン・BTOパソコンの通販ショップ マウスコンピューター

Mouse Computer

 

・仕様 m-Book P(インテル Core i7 プロセッサー)シリーズ
旧URL https://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp/spec.html
旧URL http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp/spec.html