NEC VersaPro/VersaPro J タイプ VX BIOSアップデートモジュール | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

NECビジネスノートパソコン バーサプロJ タイプVXシリーズの最新BIOSのダウンロードサービスの情報です。前回の修正に加えてシステムスタンバイの問題の修正が行われます。

 

◆モジュール番号:モジュール名

5450 : VersaPro/VersaPro J タイプ VX BIOSアップデートモジュール

 

◆修正内容

 

本ソフトウェア(532A0900.EXE)は、以下の問題を修正しています。
・ごく稀に有線のネットワークアダプタが使用できない場合がある。
・Windows XPにおいて外付けディスプレイ接続時、システムがスタンバイ中に 「電源オプション」の「電源設定」タブで設定された「システム休止状態」の時間が経過した場合、システムが休止状態にならず電源ランプが点灯したままになってしまう。

 また、2007年7月18日までにダウンロードされたBIOSアップデートモジュールの以下の現象も改善しています。
・BIOSアップデート後、システム起動時にHDDパスワードの入力を求められる。 (BIOSセットアップユーティリティでHDDパスワードを再設定していただければ、その後は問題なくご使用いただけます。)

 

◆対象機種・対象製品シリーズ名

 

VersaPro/VersaPro J タイプ VX

スマートセレクション
PC-VY17MXF****3

PC-VJ17MXF****3

フリーセレクション
PC-VY17MXF*3 PC-VY17TXF*3

PC-VJ17MXF*3 PC-VJ17TXF*3

 

 

◆ダウンロード
アップデートモジュール番号 5000~

 

 

上記のリンクからモジュール番号”5450” で探してください。

ファイルのダウンロード用リンクがあります。

 

 

 

個人向けパソコン・周辺機器

NECの通販サイト 「NEC Direct」 へ Go!

 

NEC特選街情報 NX-Station

ナビ得 Link
グループサイト:NEC特選街情報 NX-Station Blog (ウェブリブログ→Seesaa版)、VersaPro MATEブログ、NEC Express5800 PCサーバ購入

 

自分用のテレビが欲しいといった願望をかなえてくれるフォリス デレビ。

EIZOの液晶テレビFORIS.TV 紹介サイト