みそすーぷ@ちょっぴり手間手間 | ぬうさんは、のんきがお好き

ぬうさんは、のんきがお好き

熱帯魚、ネコ またに植物に アニメ etc なブログです

  肌寒い日が、とうとうやってきた。

 たいそうな台風が過ぎて、いきなり肌寒くなる。こんな時は、すこし手間でも、一枚羽織る準備をしないと、ごそごそと、一枚だけ秋冬物を取りだすのが、面倒ではあるけれど、体調崩すと何かと楽しめないからね・・。

 だんだんと、あったかい味噌汁が、体に滲みるような季節になってくる。

 顆粒の出汁でも、すこしの手間で、けっこうおいしくなるものなのだ。

 顆粒出汁は 二種類  昆布 と いりこ(魚系) の出汁を、味噌汁だと、すっきりした味がおすすめなので、分量の半分程度を目安に水から煮出す。

 お酒を少量加えて、少し煮立たせたら、灰汁を取って、具を投入して煮る。

 火が通ったところで、火を止めて味噌・・味噌は、具入りのだし汁1.5リットルに、大匙1杯投入。

 割とすっきりとした味に仕上がっている。

 すこし手間かけて、ちょっとした幸せを味わうのも、これまたいいもんだ♪