*♪合唱コンクール♪*~第4章~ | ♡奄美の風♡

♡奄美の風♡

音楽の事や旅行の事,ファッションの事,グルメの事など、マイペースに・ありのままに綴っています♪

7月17日の

九州合唱コンクール長崎県予選ブログの続き☆その3キラキラオンプ ♪♬




職場部門&一般部門はコチラミッキー




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 職場部門゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


1、十八銀行混声合唱団(職場。混声30)

指揮:田代悟

伴奏:大塚裕子

曲目:課題曲 G4

   俵積み唄(作詩:青森県民謡。作曲:松下耕)


キラキラ金賞受賞・九州大会出場キラキラ


ちなみに。。。


職場部門の出場は、この1団体のみでした♡

銀賞・銅賞なしでしたいぇい!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆一般部門゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


1、ほたて児童合唱団(A。女声18)

指揮:土肥章一

   田川尚美

曲目:課題曲 F2

   児童合唱のための「アテ ネツィク」 (作詩:クライブ・W・ニコル

                      作曲:間宮芳生)


♪金賞受賞オンプ




2、イトウ・キネン・シンガーズ(A。混声18)

指揮:猿渡健司

曲目:課題曲 G1

   Sweet Days (作詩:George Herbert

            作曲:佐藤賢太郎)

   Missa pro Pace(Mass for Peace)から

   Kyrie (作曲:佐藤賢太郎)


キラキラ金賞受賞・九州大会出場キラキラ




3、合唱団「翔」(B。混声40)

指揮:尼崎裕子

曲目:課題曲 G3

   混声合唱組曲 ねがいごと から

   ねがいごと (作詩:木島始。作曲:信長貴富)


キラキラ金賞受賞・九州大会出場キラキラ


こちらも

銀賞・銅賞なしでした♪♪


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:休憩*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


この休憩中に余興があって

かなり盛り上がりましたよ(今年も)♪

色々な高校の高校生達が余興で歌っていた曲は

どれも聴いたことないし

知らない曲ばかりでしたが。。。笑

でも

「かろうじて。。。」という程度ですが

知っている曲は1曲ありましたよキラキラ

清峰が歌っていた曲ですきらきら!

(タイトルは覚えてませんが。。。汗汗汗

その曲は

高2の時の冬に

アンサンブルコンテストで歌った曲の1つですおんぷ

懐かしかったです笑

音程取るのとか、かなり苦戦強いられましたが

それも今となっては、良い思い出です笑




余興は毎年恒例で、毎年盛り上がっています音譜音譜音譜




ちなみに。。。




高3の時のコンクールの余興で

何を歌ったか覚えていませんが

1・2年の時のは何となく覚えています笑

1年の時は「ずいずいずっころばし」で

2年の時は「6月のひまわり」です♪


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆高等学校・職場・一般部門 講評・成績発表・表彰*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 閉会の挨拶゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


長崎県合唱連盟副理事長:樋渡憲三


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:




九州合唱コンクールの県予選も

色々な思い出あって

すごく懐かしかったですおんぷ

とても楽しかったですおんぷ




出演者の皆さんなどなど

お疲れ様でしたきらきら

とても楽しめましたよ音符




金賞受賞&九州大会出場の団体の皆さん

おめでとうございますクラッカーキラキラ

頑張ってくださいガンバレきら