*♪合唱コンクール♪*~第3章~ | ♡奄美の風♡

♡奄美の風♡

音楽の事や旅行の事,ファッションの事,グルメの事など、マイペースに・ありのままに綴っています♪

7月17日の

九州合唱コンクール長崎県予選ブログの続き☆その2♪♪☆




高等学校部門のプログラムはコチラ♪*




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆高等学校部門*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


1、長崎県立佐世保南高等学校コーラス部(A。混声16)

指揮:

伴奏:濱田咲希

曲目:課題曲 G3

   こどものうたによる混声合唱曲集「サッちゃん」から

   サッちゃん (作詩:阪田寛夫。作曲:大中恩)

   混声合唱曲集「地平線のかなたへ」より

   二十億光年の孤独 (作詩:谷川俊太郎。作曲:木下牧子)


オンプ銅賞受賞オンプ

ちなみにコンクール初出場らしいキラキラ

※指揮者の名前の漢字の読みがわからないので

 空白にしています。。。汗汗汗

 すいません。。。叫び汗汗汗

(名前からすれば、中国か韓国の人っぽい気がします)




2、鎮西学院高等学校コーラス部(A。混声20)

指揮:森珠央

伴奏:山口栞莉

曲目:課題曲 G2

   混声合唱とピアノのための「この星の上で」から

   「今年」 (作詩:谷川俊太郎。作曲:松下耕)


オンプ銅賞受賞オンプ




3、聖和女子学院高等学校合唱団(A。女声28)

指揮:清水綾子先生

伴奏:田島美帆先生

曲目:課題曲 F1

   合唱曲集「ばらは一つのばら」から わかれ

   (作詩:坂田江美。作曲:吉田峰明)


キラキラ金賞受賞・九州大会出場キラキラ

※私の出身高校ですv(^-^)v♪☆

 先輩として、卒業生として嬉しい~(≧▽≦)♪

 3年間、聖和高校コーラス部に所属しました~(*^o^*)ハート♪☆




4、長崎県立島原高等学校合唱部(B。混声84)

指揮:植木幹彦

伴奏:渡辺美沙

曲目:課題曲 G1

   「Requiem」から Confutatis

 Lacrimosa

   (作曲:Mozart)


♪銀賞&全日本合唱連盟理事長賞受賞♪




5、長崎県立清峰高等学校合唱団(B。女声38)

指揮:森田真美子先生

曲目:課題曲 F3

   女声合唱組曲「宮古島からのたより」から

   多良間よ (作詩:宮古・多良間「八月踊り」から

         作曲:瑞慶覧尚子)

   平安名のマチガマのアヤグ (作詩:宮古民謡。作曲:瑞慶覧尚子)


キラキラ金賞受賞・九州大会出場キラキラ




6、長崎県立五島海陽高等学校コーラス部(A。女声15)

指揮:今里真希

伴奏:山下愛可

曲目:課題曲 F2

   「絵の中の季節」から 棗のうた

   (作詩:岸田衿子。作曲:木下牧子)

   「南海譜」から ぶどう摘み (作詩:谷川 

                  作曲:新実徳英)


♪銀賞受賞♪


※作詞者の下の名前の読みがわからない。。。汗汗汗




7、長崎県立対馬高等学校コーラス部(A。女声9)

指揮:山口瑞葉

伴奏:植村和彦

曲目:課題曲 F1

   A Whole New World (作詩:Tim Rice

作曲:Alan Menken

編曲:若松正司・歓)

   Beauty And The Beast (作詩:Howard Ashman

作曲&編曲は上に同じアップ


♪銅賞受賞♪*




8、長崎県立長崎明誠高等学校合唱部(A。女声27)

指揮:塚原美穂

曲目:課題曲 F1

   Ave Regina coelorum (作曲:Siegfried Strohbach)


キラキラ金賞受賞・九州大会出場キラキラ




9、長崎県立長崎西高等学校音楽部(A。女声28)

指揮:田代悟

曲目:課題曲 F1

   Missa in Dから

   Ⅲ Sanctus-Benedictus (作曲:ミサ通常文。Janos Ⅴajda)


キラキラ金賞受賞・九州大会出場キラキラ




10、長崎県立北陽台高等学校コーラス部(A。女声12)

指揮:田中朋子

曲目:課題曲 F1

   MISSA BREⅤISから Gloria

Sanctus

(作曲:NANCY TELFER)


♪銀賞受賞♪




11、純心女子高等学校音楽部(A。女声30)

指揮:松本佳代子

曲目:課題曲 F1

   「Messe a trios voix」から Gloria

(作曲:ミサ通常文。アンドレ・カプレ)


キラキラ金賞&代表杯受賞・九州大会出場キラキラ

ちなみに合唱のシード校です。。。music cabinet4


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




高等学校部門の演奏は聴いて来ましたよ♪♪☆♪☆




純心と清峰も良かったが

聖和は

それ以上に

すごく良かったです~♪♪カラフル




ていうか。。。




聖和・清峰・純心

この3校は、特にスゴイご機嫌音符

スゴすぎ~ニヤ音符




聖和も純心も清峰も

金賞受賞&九州大会出場

おめでと~ニヤ*♪

九州大会も頑張れ~♪♪