3年前の「ながさき音楽祭2008


一緒になってから、度々お世話になっている友人の1人
松永かおるさんのリサイタル

聴きに行ってきました

詳細はコチラ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
開場:14時
開演:14時30分
場所:アルカス佐世保中ホール
出演:松永かおる(ソプラノ)
小野山幸夏(メゾ・ソプラノ)
岡本えり(ピアノ)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
プログラムはコチラ

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*第1部☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
1、スカルラッティ作曲:陽はすでにガンジス川から
2、ペルゴレージ作曲:もし、あなたが私を愛し
3、ヴィヴァルディ作曲:来て、来て、いとしい人よ
4、ロッシーニ作曲:フィレンツェの花売り娘
約束
ダンス
5、ロッシーニ作曲:歌劇「セミラーミデ」より
セミラーミデのアリア
「麗しい光が」
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 休憩゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆第2部*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
1、ドビュッシー作曲:月の光
2、ショパン作曲:幻想即興曲
ピアノソロ:岡本えり
3、マスネ作曲:歌劇「ウェルテル」第3幕より
前奏曲~ソフィーとシャルロットの場
「ああ、笑い声って素敵だわ!」(ソフィー)
「お願い、涙を流させて」(シャルロット)
「ここにいちゃだめよ」(ソフィー、シャルロット)
ソフィー:松永かおる
シャルロット:小野山幸夏
4、ドリーブ作曲:歌劇「ラクメ」より 花の二重唱
ラクメ:松永かおる
マリカ:小野山幸夏
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*アンコール☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
1、プッチーニ作曲:歌劇「ラ・ボエーム」より
ムゼッタのワルツ 「私が街を歩くと」
2、かやの木山の(作詩:北原白秋。作曲:山田耕筰)
3、あわて床屋(作詩:北原白秋。作曲:山田耕筰)
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
てな感じのプログラムとアンコールでした


松永さんのソプラノも
小野山さんのメゾ・ソプラノも
岡本さんのピアノも
とても綺麗で素敵で素晴らしかったです

ブラボー


とても感動したし、楽しめました


松永さん
小野山さん
岡本さん
お疲れ様でした


それと。。。


素敵な演奏と楽しいひとときを
ありがとうです~

いつか、また聴けるの
楽しみにしています
