初めての誕生日プレゼント♡ | ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

2017年11月に男の子を出産しました⭐️

妊娠、育児、ファッション、お料理、猫、夫婦のこと……などなど、広いテーマで自由にのびのび綴っております(*´ω`*)

★インスタ始めました!
https://www.instagram.com/nutsumama

こんにちは!


先日生後11ヶ月になった息子ピンクハート

いよいよ初めての誕生日に向けて、準備が進んでいますニコニコ



まず、一歳の誕生日といえば……一升餅!


一生食べるものに困らないようにと、一升の重さのお餅を背負わせるそうですキラキラ



名前入りとか、ガーランド付きとか、豪華なセットは色々ありましたが、

↓こんな感じ




我が家はシンプルにお餅が欲しかったので、こちらをオーダールンルン



お餅とは別に、名前を記入する用紙や、背負うリュックor風呂敷、お餅を乗せる紙など、お餅プラスαも網羅されていて……

送料無料ニーキュッパ!!




誕生日会に合わせて届けてもらいますお願い

注文後わざわざ内容確認のお電話をくださって丁寧キラキラ







そして肝心のプレゼントですが……



ジャジャーン!!!!!!


アイデスのディーバイクミニハートハート




ディーバイク、もはや誕生日プレゼントの定番になりつつありますよねハート

インスタで画像検索するとめちゃくちゃ微笑ましい写真や動画がたくさんあって、ニヤついてしまいます照れ





デザインも色々!

私はBianchiのチェレステカラーを彷彿させる、元気で青空のようなミントブルーをチョイスしましたブルーハート

お洒落すぎ!!!!!!!!





ちなみにアイデスは、私が愛用しているドクターレーベルのベビーキャリアを出されている会社照れ



お医者さんとの共同開発でものづくりをされている、安心と信頼のメーカーなのですよ〜ラブ


もれなくこちらのバイクもですグッ星





ディーバイクはシリーズ展開なのですが、





こんな感じで、段階的にステージを変えられるので、ディーバイクミニをクリアしたら、次はディーバイクダックス…というように、ステップアップできるのですラブラブ
一歳の誕生日以降も年齢に応じたディーバイクをプレゼントすることができますルンルン


子どもは目標になるし、親は悩む時間が省けますね!笑





今回用意しているディーバイクミニは、特によく考えられた形をしていまして!!




普通イメージする三輪車って、前輪1つ後輪2つなのに対して、ディーバイクミニは逆キラキラ


前は体重をかけてもグラつかず安定感があるよう2輪、



そして、後ろは蹴った足が当たらないようにスッキリ1輪なのです!!


これ聞いただけで、ほおぉぉ!ってなりません!?お願い




そして、小さい子が室内で気兼ねなく使えるよう、フローリングでの使用を想定して車輪が作られているので、

衝撃を和らげる&床を傷つけない素材なのだそうですピンクハート





で、バランスが取れずハンドルに頭がぶつかっちゃった!なんて時も安心の、やわらかいハンドルがついていて、





長い時間座っても疲れず、ちびっこのお尻を優しく包むサドルがあって安心星





パッケージ裏には遊び方のステップが書かれているのですが、

立っちがなんとかできる子から、あんよの練習中の子、

腕の力も使ってバランスをとりながら自分で乗って、自分で蹴って進める子まで、幅広いレベルに対応しているので、


単なる子ども自転車の練習のみに留まらず、複合的に身体能力を伸ばせると思っていますお願いお願いお願い




でも!!!!!!



そんな頭でっかちにゴチャゴチャ考えずに……


ただただ可愛いから好き!!!!!!




あんないっちょ前なおしゃれ自転車に、得意げに短いあんよで跨るんでしょ!?笑い泣きラブラブ



おっきいお尻をドスンと乗せて、ドヤ顔でへへへッと微笑むんでしょう!?ラブラブ


やばくないですか!?!?!?(妄想が止まらない笑)





誕生日が本当に本当に待ち遠しいです〜ハート

プレゼントした時やその後の経過は、都度レポートしていきたいと思ってますルンルン




みなさんが予定されている&既に渡されたプレゼント、よかったら教えてくださーい照れ




❤️楽天Room始めました! ➡︎コチラ
これまでご紹介してきた商品がまとまってます❣️
ぜひ、ご覧ください〜✨

❤️インスタもやってます♪ ➡︎コチラ