最近めちゃ寒かったですね

なので、めっきり夏服に入れ替えた私のクローゼットは季節に対応できず…
ただでさえ、バタバタ息子とおでかけの準備をするのは大変なのに、一層コーデに悩んでしまって

でもでも!
見つけちゃったんです万能な子

夢展望さんの、3wayシャツ

オフショルダーやビスチェタイプで着崩しても可愛い

特にビスチェタイプ!
シャツからこんな風に変形できるなんてね〜

胸元の内側から取り外しOKなストラップが出ているので、こちらに腕を通せばすぐできちゃいます

素材は、私が選んだギンガムチェックだとポリエステル100%なのでサラサラで全くシワがつかない

レビューには、綿100%タイプを選ぶとシワがすごいと書かれてあったので、アイロンの手間が煩わしい私のような方は、ぜひポリエステルを選んでくださいね!
シャツ以外のお洋服は……
カーディガン!
スリッポン!
スカートは完売

…という感じでした

スタバに行ったけど、席に着いた瞬間ギャン泣きし始めた息子をお店の外であやしまくって、なんとか戻ってきた時の図…笑
ちなみに息子のお洋服はH&Mです

安くて、ちっちゃいのに一丁前にかっこかわいい












この前のブログで書いた、こどもの日の五月人形大きさ問題、大丈夫でしたー

兜は一目惚れして親にリクエストした、夢み屋さんの白粋(はき)というシリーズ

京ちりめんの老舗だそうです

こいのぼりは鮮やかで豪華ながらも可愛らしくて、これまた素敵

そして息子のお洋服はこちらの袴ロンパース!
羽織袴風であることと、胸元がボタンではなくちゃんと着物風になっているのがよくて、こちらをチョイス!
重ね着風なだけで実際は一枚になっているので暑すぎません

かなり生地がしっかりしててよかったですー

以上、簡単に初節句グッズご紹介でしたー
