楽天room始めました♪&スリング活用! | ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

2017年11月に男の子を出産しました⭐️

妊娠、育児、ファッション、お料理、猫、夫婦のこと……などなど、広いテーマで自由にのびのび綴っております(*´ω`*)

★インスタ始めました!
https://www.instagram.com/nutsumama

どうもー!

タイトル通り、今更ながら楽天room始めましたニコニコ



これまでブログでご紹介してきたグッズをまとめてますラブラブ

更に、最近買ったオススメなもの、興味があるものも一緒に掲載してますので、ぜひ好みが合う方はご覧くださーい!





ちなみに楽天roomのアプリを入れて、アプリ経由で購入すれば、どなたも常にポイント2倍だそうなのでお得ですキラキラ


私自身、一昨日知ったんですけどね!笑

もっと早く知りたかったわ……これだから情弱は……笑い泣き




そういえば、今日はエントリーすれば全商品2倍&5のつく日で5倍!


買い回りすれば最大10倍!


先ほどの通り、楽天room経由なら2倍!


ポイントザクザクの日なので、買う予定のものがあるなら今日がお得だそうですグッ星




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



今日は息子のBCGを打ちに行きました……えーん

{227E9CF3-8651-4822-9602-86616960EB99}
(まだうっすら跡があるかな?って所ですが、これからはっきりしてくるんですねガーン



ちょー痛そうだった……


前の子がずっと絶叫してたのがまたかわいそうでかわいそうでハートブレイク

その子に比べたら、うちの子は終わればケロッとしてたんですが笑


でも!
スベスベおててにあんなものを二回も押し付けるなんて、他な方法はないんかい?!と言いたいムキー


夫に予防接種の様子を口頭説明すると、「かわいそうすぎて耐えられない…絶対に付き添いたくない…」と本気で嫌がります!笑



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



みなさんに伝えたい!スリングのこと!笑



ふにゃふにゃ新生児のころ、必需品だったスリング。
{93B06EFA-571B-4D53-9BDC-C5FF7C2ECB31}
BETTAのキャリーミープラスキラキラ






2〜3ヶ月ごろからはエルゴやドクターレーベルの縦に抱く抱っこ紐を使っていたので出番がなかったのですが、
{85B43E41-ECAA-45A4-BC94-51156EE37C52}




最近、ベビーカー上でグズって

「抱っこ紐出してガチで抱っこする感じじゃないなぁ…でもちょっとあやした方が良さそうだなぁ…」ってとき、

素手で縦に抱いてちょっと歩いたりするんですが……

8キロ超えを片手で支えながら、もう片方の手でベビーカーを押すのはちょーキツイ!!!!!!笑い泣き


もう短時間しか片手抱っこできないわ…


しかも危ないわ……



ってなりましてキョロキョロ




そこで思い出したんです!
スリングちゃんは長ーく使えることをキラキラキラキラ


じゃーん!
{CDBD8F2C-25F5-466C-B444-D4B5309FE197}
縦抱きスリング〜ルンルン



親のお腹を挟むように脚をM字に広げて座らせれば、グーッスリラブ


スリング自体は軽い布なので、持ち運ぶのも肩にかけたままにしておくのも楽々チョキ


ちょい抱っこが増えた最近、めっちゃ重宝してますーチュー




不思議と新生児抱きのときより肩の負担も少なくて、ただただ助かる。

ただただ、神。笑



やり方はベッタの公式サイトの方でも紹介されてるみたいですルンルン

{30E35DDF-8996-40BA-8CFB-E56586C5D0F6}



公式アカウントの動画もありますニヤリ







ぜひ皆さんも眠っているスリングがあれば使ってみてください〜星





❤️楽天Room始めました! ➡︎コチラ
これまでご紹介してきた商品がまとまってます❣️
ぜひ、ご覧ください〜✨

❤️インスタもやってます♪ ➡︎コチラ