2018年の幕開けは例のごとく息子につきっきりで完徹したが、新年をこの子と共に迎えられたことを噛み締めてジーンとしちゃいました

今年もたくさん悩むのでしょうが、頑張っていきたいと思います!
よろしくお願い致します

さて!
先日の1ヶ月健診でお風呂OKのお墨付きをもらえた息子は、年末から夫とお風呂に入るのが日課です

夫が入れたがって入れたがって…!
もうしょっちゅう「お風呂楽しみだなー
」って言ってます!笑

ベビーバスの沐浴よりも湯冷めしにくいし、大人と密着できて落ち着くのか、息子はとてもリラックスしていて、幸せそう

途中で寝始めることも!
そしておもらししてしまうことも…

お風呂が好きそうだったので、もっともっと水に慣れてもらおうと思って、スイマーバ を買ってみました〜

こちら、赤ちゃんの首にはめてプカプカ浮かせて使う浮き輪です!
自由に身体を動かすことで、泳ぎの練習やストレス発散になるという代物

イメージは、公式チャンネルの動画を見ていただくとわかりやすいです

サイズは二種類ありますが、小さめに生まれた我が子でもレギュラーサイズで大丈夫でした

泣いちゃうかな?と心配でしたが、つけた時からフワ〜プカ〜と優雅に浮いていて爆笑でした

可愛すぎるお尻

目を離さなければ危ないものではないので、オススメです












母乳育児向けのハーブティーの話!
以前からAMOMAのミルクアップブレンドを愛用していた私
(➡︎授乳の必需品の話)

かなり効果を感じていたので、ガンガン飲んで、あっという間に一袋飲みきってしまいました

で、次も同じの頼もうかなー?どうしようかなー?と思っていたら、効果があるらしいとオススメいただいて、こちらのハーブティーを飲み始めました

➡︎公式サイト
ご覧の通り、パッケージめちゃかわ
(見た目から入るタイプ笑)

茶葉がまたおしゃれなんです



AMOMAと同じく、母乳の出が良くなり、つまりも軽減される効果があるハーブティーだそうなのですが…



と、母乳生成に留まらない4つもの嬉しい効果があるんですって



助産院・産院でも使われてる安心の実績!
早速飲んでみました



くちゃ
おいしーーーーーーー

笑



いや、決して前回飲んでいたAMOMAのミルクアップブレンドがおいしくなかった訳ではないのですが
笑

ほほえみママミルクブレンドは私にとってすごくタイプの味でした

AMOMAは独特のカレーを彷彿させるスパイシーな香りがあって(飲んでみれば全く気にならないけど!)
「はぁ〜!癒される〜」っていうより「よし、母乳作るか」みたいなテンションで…….笑
あと、母乳からスパイシーな匂いがすることもあったりしてちょっと気になって

一方、今回のほほえみママミルクブレンドだと、スパイシーさはゼロ



レモングラスが爽やかに香る、リラックス感満載の飲みやすいお味

母乳関係なしに癒し目的でのティータイムが叶います

母乳の匂いも変わらなかったです!
肝心の母乳量も、飲んでいない時より超増えましたー





効果が同じくらいあるなら、飲みやすくて美味しい方がいいですよね〜笑
まずは30日間返金OK
で気軽に始められますので、もし気になる方いらっしゃったらぜひ

