今日は1時間だけ昼寝ができて、いつもより元気な私です

タイトルの件。
我が家にはいろんなサイズのクッションやぬいぐるみが結構あるので、妊娠中は授乳クッションを購入していなかったのですが……
出産した産院で使ってみたら、高さを出して授乳することの重要性を痛感

しかも、1つじゃ足りない

1つだけだと、背中を丸めたり、前かがみになったり、腕がプルプルするので、ほとんどのママ達が2つ使いでした



(だから授乳タイムになるとクッションの奪い合いが始まる…
)

で、退院後はすでに家にあったマカロンみたいな形のクッションを試しに使ってみたのですが、ぜーんぜんダメ

特に、息子を小脇に抱えて、フットボール抱きをする際は体側の安定感もほしいので、やっぱり授乳専用がほしいなと思って……
買ってみたのがこちら

これのすごいところは、なんと言っても1つでも胸の直下くらいまで届く高さ

普通の授乳クッションだとおへそとみぞおちの中間程度までしかないので、子どもを乗せると更に低くなりますが、
これは十分な高さに加え、しっかり形が整って崩れない硬さがあるんです

でも、硬いといっても、マイクロビーズで出来てるのでガチガチ・ギシギシではなくて、もちもち!
カバーも取り外して洗濯OK

価格もお手頃なので、ほんとに買ってよかった〜

あえて欠点を言うなら、お腹をはめる窪みが小さいことかしら?
苦しくはないし、隙間ができなくてむしろ私は好きですが

もしまだ購入されてない方や、高さがでなくて迷ってる方はオススメですよ













先日、大学の友人が息子に会いに来てくれました!
堂島ロールをお土産に

うふうふ!
引きこもり&寝不足ボロボロ生活に、こんな贅沢が待っていたなんて
笑

寝てばっかりの息子でしたが、可愛がってもらえてよかったです

でも………
退院してからまだ3日目だったので、私がめちゃくちゃ疲れてしまって

「長居しないで帰るよ」なんて言ってくれたけど、結局5時間滞在だったので、最後の方は私は朦朧としていました
笑

あと、息子の扱い方というか、抱き方やつつき方などスキンシップの方法が危なっかしい感じだったり、ベタベタされすぎたり……
って言うのを見ていて、あまり強く注意はできないし、なんだかヒヤヒヤしまくりでした

帰宅した夫に、友人との写真を見せたら「大事な息子が親族以外の人に触られまくってるのは、いい気がしないな
」と、ちょっと訝ってました


ありがたい来客だったのですが、私がまだまだ回復していない上に、息子を他の人と触れ合わせるのに慣れていないのもあって、しばらくはもう懲り懲りって感じでした





あ、ちなみに!
息子が着ていたコンビ肌着、大好評でした

日本製で、冬素材であったかくて、スノー柄もかわいい

冬生まれの子にはバッチリでしたよ

ひとつ上の写真で巻いているおくるみは、エイデンアンドアネイ!
バラ売りしてるこちらで買いました!
写真映えするし、肌触り良くてめっちゃ使いやすいです

これまでご紹介してきた商品がまとまってます❣️
ぜひ、ご覧ください〜✨
❤️インスタもやってます♪ ➡︎コチラ