いよいよ販売開始ですね~ | ナッツRV非公式! 中の人ブログ

ナッツRV非公式! 中の人ブログ

常に進化を続けるナッツRV。そしてどんどん劣化していく中の人。笑時代に取り残されないよう日々頑張ります~

あれもこれも手を出すと、やっぱり疎かになりましたね(笑)

予想通りではありますが、久しぶりにコチラも更新しないと。

 

 

ここ不在時の活動など。

 

 

6月は頭っからイベントでツインメッセ静岡にて「ふじのくにキャンピングカーショー」が開催されましたね!

 

 

大変たくさんのお客様にご来場頂き、またアンコールフェアではお車納車待ちをして頂いているお客様優先の「新型エンジン搭載❗ ボーダーバンクス試乗会」も同時開催され、なかなかのてんやわんやぶりでした。

 

 

それが終わって翌週には福岡本社で会議(というなの草刈り大会)があり、そのまま車で自走して豊川に帰ってくるイベントも発生しておりました😅

 

 

 

 

か~ら~の~! です。

 

 

 

先週末の東京キャンピングカーショー開催3日前に急遽、出動命令が出ましてですね。。

振り返って見ると、お店にいる時間がほぼ無い6月でした。

 

 

東京キャンピングカーショー、インスタには書きましたが本当に結構な地獄なんですよ。本来搬入は前日の金曜となっていますので、土日に集中出来るのですが、この時期のビックサイトだけは当日搬入なんです。

会場に2時入りのスタッフや、自分の様に5時入りのスタッフがバッタバタで設営をして11時開始、もはやこの時期の名物になっております。

 

 

 

出動命令なんて出ると予想だにしていなかった自分は、金曜お休みを頂く予定でした。見事に関東の移動日に消えた休日となりましたがそこは転んでも泣かないスタイルです。

 

 

前々から関東出張の際、関東発祥「サンマーメン」(もやしそば)を食べたいと思っており、「ピンチはチャンス」的思考で色々と検索。乗り換え駅は「品川」は確定として、立ち寄れる可能性が有るのは「大井町」若しくは「新橋」と予想。移動距離を考えて大井町に絞り込み、新幹線内で乗り換え駅付近の中華屋探しに没頭する事数十分。

 

 

ありましたね。こんな路地に。

 

 

最近、見知らぬ町の食堂めぐりがライフワーク化しつつあります。

 

 

 

 

 

 

お昼を結構過ぎたタイミングでの到着でしたので、お店は並ばずに入店出来ました。店外にある丸椅子が人気店の表れですね。めちゃんこ味のある佇まいで期待が否が応でも高まります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とろみのあるスープとやさいたっぷりのもやしそば、やはりコチラでしか味わえないお味でした!今度は本場神奈川で食べてみたいですね。

 

 

「ご当地麺探し」は今後も続けて行きますよ~!

 

 

 

お仕事の話はまた別の機会に。(笑)