関東では期せずして寒波に覆われ、積雪で交通麻痺&凍結路面での転倒負傷などの話を耳にしますが、お住まいの地域はいかがでしょうか。
普段から慣れていない状況になると様々な障害問題が発生しますので、日々の備えが大切になりますね。
さて2022年に入りましたが連休中には管轄内では大きな事故や故障の連絡もなくほっとしておりました。
例年凍結路面での事故や水抜き不良での水漏れ(これは春先にかけてまだまだ注意が必要ですが)、FFヒーターの作動不良、サブバッテリーの電圧降下等の相談連絡がてんこ盛りになりますので。。
さて、そんなこんなで年明け一発目のお仕事は「解体」です(笑)
いろんな仕事が待ち受けているので、飽きる事はありません。
本来ならばそのまま廃棄となるものを店舗の一部分として使用しようと画策しており、拝借。
よくバンコンで取付する上蓋式冷蔵庫の本体です。
なかなか既製品には冷蔵庫内のサイズ感の物がなくずっと探しておりました。ちょうど交換廃棄があり早速解体。
やはりこういうものはバラシて初めてわかる事がたくさんあります。
今回もとても勉強になりました。
それは。
冷却ユニット面が 側面の2か所に存在し、その他の面はしっかりと断熱材で囲まれておりました。
(この白いのが冷却面です)
反対の2面は恐らく発泡ウレタンと思われるものでみっちみちになっておりました。。
普通、このような解体は行う事はありません。
今回はやんごとなき事情があり、です。
そんな事をしておりましたが、来週末はふじのくにキャンピングカーショー in ツインメッセ静岡 が開催されます!皆様のご来場お待ちしております~