お金を上手に使いたいよぉ ☆ | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

パアッとお金使ってください!今ならなにする? ブログネタ:パアッとお金使ってください!今ならなにする? 参加中

いや、下手でもなんでも使うのは楽しいんだけどね。お金は使う時に価値がよく分かる。
でも「上手」な使い方を考える前に使う金の稼ぎ方をまず考えるべきじゃないのか?

まったくその通り! 「なつむぎ」です。

*****

小学生の頃、もらったお年玉は銀行預金することになっていたんだ。
これってボク名義の通帳の数字が増えるだけで、子供としてはちっとも嬉しくなかった。

貯金はつまらないよ。パアッっと使いたいよ。

そう思ってボクは、お年玉の中から1,000円だけ抜き取って引き出しの中に隠して置いたっけ。

1,000円あれば、日曜日ごとに行っていたソフトボールの練習の帰りに、菓子パンを買って公園で食べて、大玉をなめながら自転車で家まで帰る。
これを何回もできるって思うとワクワクした。

さすがにもう1,000円じゃぁワクワクしないよ。そんな風に思ったりもしたけれどさぁ。金額の多寡に係わらずちゃんと楽しい使い方が出来るってのが大人なんじゃないかって思い直したんだ。


10億円だったら?
なつむぎ美術財団の設立だな。毎年優秀な若手芸術家に賞を贈る。ボクさぁ、富豪になったら芸術家のパトロンになるのが夢だったんだよね。いや万が一の想定だよ。富豪になれるなんて思って無かったし。

1億円だったら?
小さなライブハウスくらいなら作れるかも。毎晩、気に入ったミュージシャンのライブをやる。主にボサノバとラテン。経営のことなんてあんまり考えないよ。潰れるまでの間の限定です。

1,000万円だったら?
明日から旅に出る。いったい何年旅を続けられるだろうか。その間の家族の生活はどうなるの? そんな心配はしないよ。旅に出られなくなっちゃうから。

100万円だったら?
なんかだんだん身近になって来た。今、気になってるデジカメを迷わず全機種買っちゃおう。あれと、これと、それも、あと……

10万円だったら?
やれって言われたら自分の力でも出来そうな金額だけど、でも自分の10万円なら決してやらない。10万円握りしめてブックオフに行って、今読みそうな本もしばらくは読まなそうな本も、目に付く順番でどんどん買っちゃう。

1万円だったら?
ゼリービーンズを買うね。そしてガラスのビンに入れて飾る。ゼリービーンズは大好きだよ。色も、味も、食感もね。子供っぽいって言われるけどね。

$///   H A I H A I S M   ///-Jelly Beans

そして、子供の頃にワクワクした1,000円だったら?
1,000円でどんな特別なことが出来るだろう……
そうだ。最初に出会った物乞いに1,000円を恵んであげよう。
でも物乞いはどこに居るんだろう。もう日本ではずいぶんと見なくなってしまった。どこの国に行っても必ず居たのに。

だから、物乞いにお金を恵む時はぎこちなくなる。慣れてないからね。
相手を蔑むんじゃなく、傲慢な気持ちでじゃなく、脚の不自由な老人や乳飲み子を抱えた母親にお金を渡すのは、自分の人としての力量も試されているんじゃないかって思ってさ。
ちょっと緊張する。


ブログランキング・にほんブログ村へ  click me!