2010年10月のマイブーム - 3/3 雪村いづみ | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

三人娘って言えば、ボクの場合《南沙織 小柳ルミ子 天地真理》だったな。
シンシアが好きだった。

あ、シンシアってのは、南沙織のことだよ。彼女のニックネーム(クリスチャンネーム)。
って説明しないと、きっと分からない人が多いんだろうな。

ま、年代によって三人娘はいろいろなんだろうけど、

今日は、《伊東ゆかり、中尾ミエ、園まり》よりもう少しさかのぼって、

でも、《里見京子、黒柳徹子、横山道代》ではさかのぼりすぎなので、

《美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみ》ってことで、いかがでしょ?

*****

その3人の中で、ボクが最近気になってしかたがないのは、雪村いづみです。

美空ひばりにはちょっと苦手意識があってね。
歌が天才的に上手いのは分かるんだけど、なんか子供の頃から大人のように歌うことができるのって、
独特の「こまっしゃくれ感」があるでしょ。
彼女の場合、大人になってもそれが残ってる感じがする。

江利チエミは、父が好きだったこともあって家で聞くことも多かったけど、
独特の節回しが、ポップスの中に民謡のフレーバーを醸し出していて、そこがちょっと。

雪村いづみは、実はあんまり興味がなかった。
でも、今、彼女の若いころの声を聴いてみると、実に素直で良い。
それに、なんだかかわいらしい。


●チャチャチャはいかが
原題は、Ain't Cha-Cha Coming Out T-tonight
ボクは、Jo Stafford の歌でしかCDを持ってないから他の人がどう歌ってるのかは分からないんだけど、
Jo Stafford の歌い方では「チャ チャ」と「トゥ トゥナイト」が対になって、
かわいらしい吃音感を出しているんだな。
雪村いづみは、「ティ トゥナイト」って歌ってる。
他の人の歌で聴いたことがあるひと、いますか?


●ペイパー・キッス
チャチャチャはいかがのB面。あんまり売れなかったらしい。


●ケ・セラ・セラ
たしがお嫁に ゆく人はどんな人 お金持ち それとも貧乏絵描き」
女性が自分のことを「わたし」って言うか「あたし」って言うかについては、ボクはかなり敏感。
どっちが良いってことじゃなくてね。
冒頭から「あ」たしだもの、なんか親近感がわいちゃう。


ブログランキング・にほんブログ村へ  click me!