チャーハンが食べたくて | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

☆男性100名様へ☆永谷園「チャーハンの素」プレゼント! ブログネタ:☆男性100名様へ☆永谷園「チャーハンの素」プレゼント! 参加中


  これまでに1万軒以上のお店を食べ歩き、取材を一切しない独自のスタイルを貫く、
  「K.十字架」こと「なつむぎ」です。

  そんなのウソだろ? って言わないでね。

  ウソだけど。

  永谷園さんってば、
  チャーハンだけで世界各国3万軒以上の店で食べて来たこの私に、
  こういうブログネタを送りつけてくるとは、隅に置けません。  

  あれ、計算あわないですか?

  そこんとこは、ボクのしっくりこないメガネに免じて許してくださいよ。

  さて、そのグルメの中のグルメの私からすると、
  この「あらびき黒胡椒ガーリックチャーハンの素」は、

  「かなりクセになるおいしさなり(^^)/」

*****

ちょっと某美食評論家になったつもりで書いてみました。
おふざけが、過ぎましたか?

まぁ、ふざけたくなるくらい美味しかったってことで、手を打つのはどうでしょう。


「芸は売れども、身は売らず」
これって、一流芸者の心意気ですよね。

ボクも決してブログで実利を得ようなんて考えず、
日々、淡々と記事を書いていましたが、
今回は、あらびき黒胡椒ガーリックチャーハンの素3人前に、
ころっとやられてしまいました。

ブログで紹介することと引き換えに、3人前ゲーーーット! です。

さて、その記録。
初スポンサード・アーティクルです(ひもつき記事 笑)。

1食目('10/2/16) うまい!

///   H A I H A I S M   ///-1食目

袋に書いてあるレシピの通り、
油、たまご、白米だけで作りましたよ。「玉子チャーハン」です。

いつもチャーハンを作るときは、我流で適当に作っちゃうけど、
それよりもずっとお手軽で、美味しいじゃん。

でもやっぱり、具を何か入れないと、味も物足りないし、食感も単純。
それに、味は少々濃い目。

2食目('10/2/18) かなり、うまい!

///   H A I H A I S M   ///-2食目

やっぱ、ネギ入れちゃおうかな~ でネギを切り、
肉も入れちゃおうかな~ って思って冷蔵庫を探したけど、肉がない。

なので今日は「ネギ・玉子チャーハン」です。

ご飯は白米じゃなくて五穀米だよ。
味がかなり濃いめだから、白米じゃなくてもいいんじゃないかなって思った。

できあがりのチャーハンに、白ごまと、フライドオニオンをトッピング。

フライドオニオンが、大正解でした。
食感もパリパリとしてていいし、ガーリック味に合ってたみたい。

3食目('10/2/20) めっぽう、うまい!

///   H A I H A I S M   ///-3食目

あれ? ガーリックチャーハン、もう2袋、食べちゃったの? 私の分は?

と、家内からクレームが付きましてね。
今日はちょっとご飯増量で、1袋で2人前~

ネギと、チャーシューと、ピーマンと、レタスを入れて、
「パリパリレタスのネギ・チャーシュー・チャーハン(あとピーマンも)」です。

もともと味が濃い目なので、このくらいでの量でも、味が薄いって感じなかったな。


チャーハンの素

P.S.
永谷園さん「チャーハンの素」どうもありがとう。
本当のとこ、美味しくいただきましたよ。
美味しすぎて、今日は乱れ書き!