ボクは、小学校のころから、あんまりあだ名の付かないタイプの人間でね。
基本的には、
1 苗字+くん(小学生の時)
2 苗字呼び捨て
3 苗字+さん
で呼ばれてました。
あ、家族からは、
4 名前+ちゃん
5 名前呼び捨て
で、どういうワケか社会人になってからは、
6 苗字+ちゃん
で呼ばれることが、多かった。
ちゃんづけの多い業界ではなかったんだけどね。
*****
ブログを始めて1年ちょっと。
この世界では、少しだけ、いろんな呼ばれ方をするようになりました。
偉そうな順番に並べると...
呼び名 (呼んでくれる人)
殿下 (chirotoroさん )
教授 (メイさん )
ダーリン (AZUさん )
なつさん (つくしさん )
なつめげさん (むいえんさん
)
たま (ぶるさん : 最近、見かけないよ)
*****
でね、この際、他の呼び掛けの言葉を、あらたに6種類、募集しちゃおうかな?って思って。
1 あなた → 「なんだい、お前。」 と返すことにします。
2 シャチョさん → 「千円? 高いね。」 と返すことにします。
3 宿六 → 「ウチのカカァ」 と返すことにします。
4 殿 → 「苦しゅうない」 と返すことにします。
5 ムッシュ → 「サヴァビアン?マダーム(ムッシュ/マドモアゼル)」 と返すことにします。
6 チミチミ(「キミキミ」でも可) → 「はい社長。なんでございましょう。」 と返すことにします。
このほかにも、ナイスな呼びかけがあったら、いつでも受付OKですので。
そこんとこ、どうぞよろしく。
その他
「将軍」 とか
「書記長」 とか
「大佐」 とか
「先代」 とか
「親分」 とか
「パパ」 とか
「閣下」 とかも
呼ばれてみたいです。
ちょっと、1週間ばかり旅に出てきます。
旅先で、皆様にお会いできることを、期待しています。