セミの声はなんだか感傷的 | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

セミの鳴き声好き?うるさい? ブログネタ:セミの鳴き声好き?うるさい? 参加中


セミの鳴き声、全然うるさくありません。

ボクのイメージの中の「」は、

ジージー」「ミーンミーン」と、セミの鳴き声がシャワーの様に降り注いでいて、

自分の背丈以上の高い位置に、大輪のヒマワリが咲いていて、

青空に白い入道雲がくっきりと浮かんでいるんだけどね。

こういう夏でも、セミの声をうるさいなんて感じたことはなかったな。


その上、こんなイメージ通りの夏なんて、このころと体験したことがないもの。

今のボクの住んでるところでは、セミも声もあんまり聴かないなぁ。
耳を澄ませないからだろうか?


決して自然が無いってことじゃないんだけどね。

モグラだって、牛がえるだって、はくびしんだって、 ●ここ
たぬきだって、青大将だって、やもりだって近くに居る。

というより、モグラは我が家の地下のドライエリアに落っこちてたことあるし、
やもりは、家に住んでるんじゃないのかな?

*****

家から5分も歩くと、自然豊かな広い公園があって、
散歩でこの公園まで行くと、セミの鳴き声をよく聴く事ができる。

夏の日中に散歩に行く気は起きないけど、

夕暮れ時、空が青からオレンジへ、オレンジから藍色へと変わる頃、

犬を連れて散歩をしていると、

「カナカナカナ...」 とヒグラシが鳴いていたりする。


なんか物悲しくて好きです。

ブログランキング・にほんブログ村へ ← click me!