
世の中の天体は、地球から遠い星ほど早いスピードで、地球から遠ざかっているらしい。
本当かどうかはわからないのだけど、膨張してるらしい。
少なくともボクは、中心から外に向かって膨張している。
特に腹のあたり。
じゃぁ、地球が宇宙の中心かって言うと、そうでもないらしい。
本当かどうかはわからないのだけど、中心ではないらしい。
少なくともボクは、中心じゃないな。
我が家の。
*****
以上のことから推察するに・・・
宇宙はボクに似てるな。いやむしろ、
オレ様こそが宇宙だ!
違うか~! ←ものいいの吉田サラダ風に
そんな安っぽい教祖様みたいなことを言いたいんじゃないんだった。
つまり、
以上のことから推察するに・・・
宇宙は、ゴム風船が膨らむ時のゴムの部分みたいなんじゃないだろうか。
風船上に点をいっぱい描いて、それぞれを星にみたてると、
風船が膨張しているとき、
どの星からみても他の星は自分を中心にして遠ざかっていくように見えるはずでしょ。
そういう風に考えると、
宇宙は無限に広がっているわけじゃない。風船の表面積に限りがあるようにね。
でも、果てはない。
本当かどうかはわからないのだけど、宇宙は無限ではないが、果てもない。
一方ボクは無限じゃないし、果てが見えるのだってもうすぐかも~
ふぅ...
