ラプサンスーチョン | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

この前ブログに、麻婆豆腐トーストとラプサンスーチョン の組み合わせについて書いたけど、同じ話を仕事仲間にしたら、「ラプサンスーチョンって何?」って質問されました。

確かに、説明しなくちゃね。


答: ラプサンスーチョンは、紅茶の種類です。


ローマ字表記では「Lapsang Souchong」、中国語では「正山小種」。


ボクの大好きな紅茶です。


*****


飲んだことの無い人に、味を的確に言葉で説明しましょう。


手元にある紅茶を何でもいいから入れてください。


まず、正露丸のビンに鼻を近づけて大きく息を吸います(もちろん、鼻で)。


と、すぐに紅茶を流し込む(もちろん、口に)。


これが、ラプサンスーチョンの味(+香り)です。


鼻の悪い人は、正露丸を鼻につめて紅茶を飲むと良いでしょう。


*****


この紅茶が好きな人は、きっと少ない。


でもボクの説明で美味しそうだな、って思った人は、

お近くの「紅茶専門店へ」どうぞ。


専門店じゃない普通のお店では、たぶん置いてないよ。



ブログランキング・にほんブログ村へ ← click me!