- デイリー日タイ英・タイ日英辞典/宇戸 清治
- ¥2,730
- Amazon.co.jp
久しぶりにタイ語の勉強の話なんですが、ボクはもうすぐタイ語を勉強し始めて2年間になるわけです。
なのに、ほんと上達が遅い。きっとまだ3歳児レベルなんじゃないんだろうか・・・
いったいどうしちゃったんでしょうね。
隣に住んでる小学3年生の甥っ子程度には、早くタイ語を話せるようになりたいなぁ。
*****
この2年間お世話になった辞書が、上に写真の出てる「デイリー日タイ英・タイ日英辞典」です。
辞書としての風格に欠けるきらいがあるけれど、ボクのレベルにはちょうど良かった。
実はもうひとつ辞書らしい辞書を持っているんだけど、実力不足で使いこなせてないんだな。
で、この2年間の間そうまじめに使っていたわけじゃないけれど、いくつか誤植というか間違いを見つけたので、ここで紹介しちゃおうという魂胆です。
「三省堂に連絡したらなにかご褒美もらえるだろか」
とも考えたのですが、Y先生が「そんなの、ないない!」とおっしゃるので、じゃぁ、ブログのネタにしちゃおうってワケです。
p xi
ฌ が頭子音のときの発音「t」 → 「ch」
ฆ の名称 ระฆง → ระฆัง
p161
「気軽に」の英語訳 freely に対してカタカナで発音が「ライトハーテド」となっている。
p211
「研究」のタイ語訳 การคันคว้า → การค้นคว้า
p478
「次」のタイ語訳 ตอไป → ตอ่ไป
p490
「定食」のタイ語訳 อาหารชุด の ชุ の上にある อึ の頭についている母音字が余計。
p860
見出し語(販売する) จำน่าย → จำหน่าย
p893
見出し語(ทอน)中の ทองเงิน → ทอนเงิน
p906
見出し語(แนะ)中の แนนำ → แนะนำ
p917
見出し語(ประโยชน์)中の ไม่มีประโยธน์ → ไม่มีประโยชน์
p925
見出し語(แปลก)中の แปลกประหลาดา → แปลกประหลาด
p997
見出し語(เสีย)中の เสีใจ → เสียใจ
p1014
見出し語(過去) อดี → อดีต
ちなみに、ボクの持っているのは2004年6月10日付けの第1刷です。
もう、修正されているのかな?
*****
ボクが持っている、もう1冊の辞書ってのは、これ。
部数が出ないんでしょうね。値段がお高い。なのに使いこなせない。
とほほ。
- タイ日・日タイ 簡約タイ語辞典(合本)/松山 納
- ¥14,700
- Amazon.co.jp
