沖縄なんくるないさぁの旅では、
本当に、沢山の人たちと
出逢わせていただいてます⭐
「来年も再来年も
やることがあるんだよ。」
と語る、笑顔のすてきな
おじぃとおばぁ。
ボケる暇などないよ。
踊りたくなるほど、嬉しいよ。
こんなステキな夫婦になりたい❤

ランチはこの場所で。




トカゲさんが遊びにきてくれて
ご挨拶しました♪
さぁ、どこにいるでしょう?(*^^*)

この町には、元気な
おじぃ、おばぁが沢山暮らしてます。
ひとこと、ひとことに
生命力を感じます。



むかし、むかし、
野菜は買うものではありませんでした。
「畑と台所が繋がっている暮らし」は
山形の嫁ぎ先でも、
今も、あたりまえに存在してます。
夕飯前に、畑に行って
きゅうり、ピーマン、ミニトマト
シソの葉、かぼちゃ、
小屋から土のついたじゃがいも、
井戸に冷やしたスイカ。
そのあたりまえの大切さを
もう一度、沖縄で再確認した、
そんな旅でもありました♪


大自然のなかで
大自然と共に暮らす生活。
地球の恵みに
感謝が溢れてきます(*^^*)