「今日もヨロシクネ」って 車に乗り込む朝。
雪の日は、30センチくらい雪に埋もれている状態で
私を待っていてくれたね。
沢山の資料と、文献と、本と、
アイポッドに詰め込んだCNNニュースを聞きながら
どれだけ 一緒の時間を過ごしただろう。
夏の緑のなかで、ミシェルブランチ歌ったなぁ。
雨上がりの虹を教えてくれたね。
緊急で小児科に向かう夏の夕方、
東の空に、大きな満月が輝いていたのを
一緒に見たね。
西の空のいちばん星、きれいだねって眺めたね。
農道のじゃりみちをのんびり歩くおばあちゃん
乗せてあげたら、お饅頭くれたっけ。
石畳の坂道をぐんぐん上って
高台の広場まで行ったね。
雨の日も 雪の日も
大好きな木がいつもそこにいてくれて

今日で最後だと思うと、泣けちゃうけど
「いままでありがとう☆」って 鍵を閉めた。
一緒に過ごせた時間は宝物です(^人^)
仕事の引継ぎもあと少し!
この先、な~んにも決まっていないのに
なんなんだろう、この余裕 笑
今の仕事を続けていれば
安定した給料は入ってくるのにね。
それを手放そうと決めた後は
見えてなかった大切なものが、少しずつ見えてきたよ。
そんな話をさっきまで、彼とも話していました。
これしたい、あれしたい、あの人に会いたい!
いろんなことに興味がありすぎじゃない?って言われたけど。
本を読むのと似た感覚で
一冊読み終わると、読みたい本が5冊くらいに増えてる時みたいに
ひとつ何かをクリアすると、じゃ、これやってみようってことが増えている。
ゴルフ一筋の遼君は?って、問われたので
ひとつのことをしているように見えて
実はたくさんのことをしているんじゃない?って答えてみた。
私は今、たくさんのことをしているように見えて
(yoga hula 様々な資格等の勉強、ワークショップ、沢山の読書 などなど)
実はひとつのことをしているんだと思うと言ったら
理解してもらえていない様子でした(*v.v)。
それでも。
やってみたい、行ってみたいって思ったなら
そっちに行ってみたらいいと
お互い、尊重しあえる関係は
とっても心地よいです。
結婚って 我慢しあうものじゃないよね♪
さて。
本を開いて1900年代に旅してきます( ´艸`)
Have a lovely weekend
