8月初めの出来事です。
第一弾 ・ 第二弾 ・ 第三弾 と日記にも残してきたのですが、
そのワインたちを人知れず実家に運んでおくことにしました!
夏の終わりに、二人が帰広する可能性がありますのでね。
お姉ちゃんの帰省が保障されたわけではないのですが、
恒例、『 ワイン搬入の日記 』 に纏めておこうと思います。

左端より!
1. ヴォルネィ 1er サントノ 1973 / ドメーヌ・ポティネ・アンポー ★
2. モレ・サン・ドニ 1er レ・モン・リュイザン 1986 / ペルナン・ロサン
3. シャンボール・ミュジニー 1988 / ピエール・ブレ ★
4. ラトリシエール・シャンベルタン 1989 / ピエール・ブレ ★
5. ジュヴレ・シャンベルタン V.V. 1994 / ベルナール・デュガ・ピィ ★
6. ムルソー 1er レ・クラ 1995 / ジュリエット・シュニュ ★
7. シャンボール・ミュジニー 1997 / シュヴァリエ・クレルジェ ★
カヌレの心はもちろん 一つのワインに捕えれているのですが、
この度は姉妹ではなく、『 三人の宴 』 が予想されますのでね!
3番が、最も可能性が高いかも?
実際 お姉ちゃんに選ばれるのはどちらになるのかしら?
カヌレの 『 めでたい行動 』 に終わらぬよう帰ってきてね。
続きまして、一応 白。

左端より!
1. ブルゴーニュ シャルドネ 2008 / エティエンヌ・ソゼ
2. アルガブランカ ピッパ 2013 / 勝沼醸造株式会社 ★
3. K18 FY_DD / 共栄堂ワイン事業部 ★
あちゃ、やる気が感じられない画が映し出されました!
3番は小林さんが新しく始めた試みの第四弾といったところ、
時期的には四恩醸造時の 『 ローズ 』 と 記録
されています。
どちらにしろ、ママのお料理とも美味しそうな 『 甲州 』 ですね。
いつも通り 準備の様子に時間をかけてしまいました、
お姉ちゃんが選ぶのはどの子になるのか楽しみです。