*手作りとB級感? レア度の高い、お値打ちモーニング! ❤  中区大手町 『 蔦 』 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

2016年11月の出来事です。aya


ふかふかのトーストと整った印象の 『 モーニング 』 に惚れたので、

朝子師匠 のブログの中でも気になる喫茶店を訪ねることにしました!ラブ


そして、お値段も魅力の 『 モーニング 』 です。ラブラブ!






わ、シンボル的 『 蔦 』 を上手に写せてなかった模様。涙


ここを訪れるには幾つかハードルを越えなくてはならなくて、

一つ目は出勤に行き交う人達が多い立地に建つことですね!ダッシュ


一瞬で撮影して、すぐに去りたい感じ。ドクロ


出勤の時間帯に外観を撮影しているだけでも変な人なので、

『 蔦 』 の映り加減など気にしていられる状況でなかったです!泣く







そして、何よりシビアなのは 『 モーニング 』 が提供される時間。時計


朝 7:00~8:30 の一時間半の間だけ注文可能、

9時になると一旦お店を閉め、ランチから再び営業!パスタ


ある意味、レアな 『 モーニング 』 に逢いに行ってきます。にひひ







訪れたのは、中区大手町で歴史を重ねる 『 蔦 』 さん。音譜


オフィス街なのにも関わらず駐車場があって嬉しい限り、

ボリューム満点のランチでも有名な喫茶店なのですよね?アイビー


カヌレ、この度が初めての訪問になります。ニコニコ







お、歴史を感じる、なかなか素敵な雰囲気なのではないでしょうか?ayumi


深めの茶色を基調とした店内で落ち着きますね、
マスターと奥さま、お二人が迎えてくださいました。ニコニコ


ここで、気になる朝のお品書きを見てみます。たまごa(ピンク) ↓







レア度の高い 『 モーニング 』 は、一択ですね。shokopon


・モーニング 480円

( 生野菜、トースト、目玉焼き、フルーツ、コーヒー )


この時代に、500円を切ってきましたよ!世紀末


終了時間の厳しいモーニングを注文したところで、

もう少し、蔦の絡まるお品書きに目を向けてみます。のぞき ↓







噂の 『 カレースパ 』 シリーズを発見しました!パスタ


平仮名とカタカナが勢いよく混在していますね、

少し定食屋さん的な要素も感じるお品書きです。にひひ


あれ? 『 モーニング 』 は480円 ・・・ でしたよね?汗フキフキ ↓







これは、あり得ない内容の 『 モーニング 』 となっております。ラブラブ!


・モーニング 480円

( 生野菜、トースト、目玉焼き、フルーツ、コーヒー )


お皿が盛り盛り、このお値段でなくても、テンション上がる。ドキドキ


朝子師匠の訪問の様子 よりなぜか気になる存在でした、

紙ナプキンでクルクル巻かれたフォークも見受けられます!D:幸


しかしながら。ドクロ







こちらが、カヌレが注文した 『 モーニング 』 の本当の姿!ayumi


液体が足りずこふっとなりそうな気がしたので、

お味噌汁を追加できるかどうか尋ねてみました!みそ汁


この日はすでにお味噌汁が完成していたので、

100円ほどプラスしていただくことにしたのです。ねこへび







さてさて、時に見られる 『 B級感 』 が素敵なお皿の前に!secret ↑

珈琲は 看板には WORLD COFFEE の文字、

こちらのは酸味が少し強い傾向にあるのかな?こっぷ


味わいしっかり、程よい苦味、美味しい珈琲でした。ラブラブ







メインのお皿は、後ろを向けると多彩なものが詰まってます。ラブラブ!


手切りのレタス、キャベツ、紫キャベツをゴマドレッシングで、

てんこ盛りのサラダは躊躇が感じられない量盛られています!野菜


ロースハムまで二枚盛り、新鮮で美味しいサラダでした。ラブラブ







心なしか、可哀想なことになっているのですが ・・・ なき目


健気にトーストを支えているポテトサラダも手作りですね、

きゅうり、にんじん、玉ねぎがゴロゴロしていて優しいお味!ポテトサラダ


昔懐かしい、缶詰のパイナップルまで付いてましたよ。D:幸







こちらは、いろいろな味がしてフライパンに歴史を感じます。(・・*)+


下はカリッと、黄身はトロトロに焼かれた目玉焼き、

ふかふかのトーストで拭っていただくことにしました!たまごa(ピンク)


そのふかふかのトーストが、なんだか無性に美味しくて。ラブラブ! ↓







うぅ、切ない写真しか残されてませんでした。しょぼん


五枚切りよりも厚く感じる厚切りトーストですね、

外はこんがり、中はふかふかに焼かれています!トースト


一般的なパンと思われるのに、このトースト、美味い。ドキドキ


たっぷりのマーガリンが一部粒になって残ってますね、

このトーストが時に感じる 『 B級感 』 を代表しています!ラブ


魅惑的な美味しさで、飛び付くようにしていただいちゃいました。ラブラブ!







最後に、追加でお願いした 『 お味噌汁 』 ですね。みそ汁


白ねぎ、わかめ、焼き麩と入り、白味噌が中心になるのかな?

お味噌汁に 『 B級感 』 はなく優しい手作りの味となってました!わーい


充実感たっぷりの 『 モーニング 』 です。ラブラブ!







皆さまに、長く愛される由縁が少しわかったような気がします!わーい


すべてが手作りされている 『 モーニング 』 だからこそ、

『 B級感 』 も愛おしく感じることができるわけですものね。ニコニコ


ひとまず 『 喫茶店モーニング 』 : №62 とすることにして、

時間の壁だけをクリアして再びお邪魔したい喫茶店でした!たまごa(ピンク)



ペタしてね