5月の初めの出来事です
連休が明けるといろんな方からお土産をいただいたりして、
各々の土地のことを知るキッカケになったりするものですよね
カヌレ家のお隣に住むご家族より!
鳥取の御親戚に逢いにとおっしゃっていたはず、
なかなかインパクトのあるお土産をいただきました
鳥取・倉吉 『 ラーメン いのよし 』
の、ぎゅ、ぎゅ、牛骨ラーメン?
『 鳥取県中部のご当地グルメ 』
『 濃厚なダシと旨みの牛骨ラーメン 』
隣県なのにカヌレは少しも知らなかったので、
この説明書きには結構びっくりしたのですよね!
開けるとこんな感じです
有名店・人気店とのタイアップ商品と言うのでしょうか?
今ではこの類のお土産物もかなり幅を効かせてますよね。
ある程度の域まで再現できるものなのかしら?
お店の写真も載っていると、想像してみるのにいいですね
鳥取・嘉露港 鮮魚市場 『 かろいち 』 の外袋に入っていたのですが、
そこは一度行ってみたいとカヌレが長年思い続けてきた場所なのです!
モサエビ
さんにお逢いしてみてたくて。
牛骨ラーメンとは、長年愛され続けている鳥取県中部のご当地グルメです。
鳥取県倉吉市に店を構える 『 いのよし 』 には、牛骨ラーメンを食べに多くの人が訪れます。
牛の旨みとコクがしっかりと詰まったスープと、ちぢれ麺が良く絡み、
一度食べるとクセになる味わいです。
地元でも、かなり人気のお店みたいですね ★
今のところ牛骨の響きにおののいている状態なのですが、
燐県のご当地グルメを一つ知るために勇気を出してみます!